
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくカテゴリが違うと思いますが……。
DirectXの機能でフルスクリーンモード(排他モード)にしているゲームの場合は実現不可能です。
解像度が変わった後に強制的に最前面に表示したとしても、排他モードのゲームは画面に対して直接描画処理を行っているので、他のフォーム等は関係なしに上書き描画されてしまいます(恐らくは、ゲームの描画>フォームの再描画>ゲームの描画……というように点滅表示されてしまうと思います)。
排他モードではないゲーム(解像度だけを変えて、タイトルバー無しのフォームを全画面にしているもの)ならば、ゲームがアクティブになった後に最前面処理を行えば表示できますが、ゲーム内で定期的に自分自身を最前面にするようにしている場合はやはり隠されてしまいます。
どうしてもゲーム上に何かを描画したいのならば、初期化処理をフックして排他モード以外で起動させ、自作のツールの方で解像度を変更してゲーム自体はウィンドウモードで起動させたり、描画処理自体に割り込んで直接描画するというような荒技もあるにはありますが、いずれにしてもオンラインゲームということなのでやらない方が良いと思います(ゲーム側で検知されてアカウント剥奪等の罰則を受けることが殆どです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- その他(パソコン・周辺機器) モンスターハンターワールドと言うゲームをプレイしているのですが1080pから解像度を下げると画面の上 2 2023/04/06 20:32
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
(C# .Net) ToolStripのボタンの...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
Form1 Load で実行されない。
-
vb.netでテキストボックス内の...
-
この二つの違いは・・・?
-
[Win32API]JpegをDIBに変換する
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
エディットコントロールを再描...
-
ワードの図形で重なり部分の色...
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
MFC 6.0 VC++ で、処理が重くな...
-
画面全体を再描画させたい
-
グラフの交点の求め方(Excel)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
panelのスクロール表示について
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
MFCのタイマーのつかい方を教え...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
Form1 Load で実行されない。
-
InvalidateRectの使い方について
-
win32api 画面のちらつき
-
c++ ダブルバッファリング、以...
-
CDC(LineTo)で描画した線を透過...
-
BitBltでの表示での問題です。
おすすめ情報