
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一口にLEDというと誤解があるので白色LEDとRGB-LEDとに分けて検討しましょう。
白色LEDは青いLEDの光を黄色の蛍光体に当てて黄色と青とのミックスで白く見せるものです。基本的に二原色です。
RGB-LEDは三原色のLEDのチップを組み合わせて白を発色するものです。
白色LEDはコストが安いのでCCFLからの置き換えが進んでいますが、二原色ですから色再現性が悪いです。白色LEDとCCFLとを比べるとCCFLのほうがきれいです。
一方、三原色のLEDとCCFLとを比べると三原色のLEDのほうが色再現性がよくてきれいです。
つまり、色再現性の良さは、白色LEDよりCCFL、CCFLよりRGB-LEDとなります。
CCFLを使うメリットは、当面は白色LEDよりも少し色が良いということでしょう。
一方メーカーにとってCCFLを使うデメリットは大きなものがあります。電源(インバータ)の設計が難しく、ベテランしか設計できなし、よく故障が起きるし、CCFLは1mm単位の長さののカスタム生産で納期も長いので、液晶製品の生産の足を引っ張ることしょっちゅうでした。
この点LEDは在庫ができるので生産の柔軟性が良くなり、売れている液晶製品のビジネスチャンスを逃がさないし、過剰生産によって値崩れを起こすこともありません。
LEDはメーカーにとってたいへんに都合が良い光源です。液晶モニタなどで白色LED化が進むのはコストの問題もありますが、メーカー側のメリットが大きいという理由もあるということです。
No.2
- 回答日時:
下記の記事を読んでもCCFLの利点はコスト以外に無いと思います。
液晶テレビのバックライトが「LED」になった理由
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/201 …
No.1
- 回答日時:
メーカー視点で考えると映像に対するコントロールに対する技術がまだ発展途上という部分があると思いますが、消費者視点から見るとCCFLであるメリットは殆ど無いのではないかと考えます。
敢えてメリットがあるとすればCCFLを自前で交換できる点ぐらいでしょうか。
CCFL自体は安価ですし個人で入手が可能です。技術があれば自前で交換して古い液晶をレストアできるのはメリットと言えます。
バックライトのLEDを部品として入手はまだ多くないと思います。
長寿命、低消費電力、放熱の少なさ、CCFLのメリットは書かれているようにコストが一番のように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 JR東日本 ACトレイン AC E233系 LED LCD 液晶ディスプレイ 広告 中吊り 1 2022/08/03 12:36
- ノートパソコン DellノートPC購入で悩んでいますアドバイスをお願いします 3 2023/07/08 08:48
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンの周辺機器について 2 2023/04/25 23:33
- テレビ 東芝レグザの液晶テレビが画面が真っ暗になってしまいました。バックライトが正常に点灯しているかどうかを 2 2022/06/29 13:53
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 4 2023/07/11 08:45
- モニター・ディスプレイ 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液 3 2022/07/04 15:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのディスプレイは液晶と有機ELどっちの方が省電力ですか? 5 2022/08/18 15:45
- テレビ テレビの影? 1 2022/09/27 09:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
ここ5年以内に発売されているノ...
-
液晶は、磁気に弱い?
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
4k液晶はフルHD液晶より消費電...
-
ノートパソコンのディスプレイ...
-
液晶のバックライト(LED,冷陰...
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
液晶ディスプレイににじみが………
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
液晶 カイラル剤について
-
ディスプレイの焼き付き
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
TFT 画面が白くなり文字がほと...
-
液晶モニタからの高周波ノイズ
-
液晶テレビ故障?液晶にシミ ...
-
iMacに緑の線が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
モニターに1ビット分の細い縦...
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
チャレンジタッチの液晶の汚れ...
-
VA、AMVA+、IPS、IPS-ADS、AH-I...
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
液晶モニタをフルHDからWQHD以...
-
液晶モニタからの高周波ノイズ
おすすめ情報