dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶モニター・23インチ・高さ40cmくらいだと、3倍の120cm離れるのがいいでしょうか?
TVとしてではなかく、パソコンとして使う場合でも、120cmがいいでしょうか?
実際に使っている皆様の御意見を聞きたく、宜しくお願い致します。
長時間、1日8時間は見る予定です、仕事で、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

もっとも簡単な調整はね、



・座っている位置で、「前にならえ」をして、指先が当たるか、当たらない程度の距離。
・視線は、液晶画面の中心部をやや見下ろす位置関係。(正面を向いた時に、上のフチが目線になる高さ)
・液晶画面の面は、首もと付近に合わせる。

すると、まぶしさを抑えつつ、見下ろし角度なんで、リラックスして使えますよ。
「液晶モニター 23インチ 見る距離」の回答画像3
    • good
    • 7
この回答へのお礼

あ、ありがとうございます。図まで、すいません。
目線のこともありがとうございます。
すごくすごく参考になりました。
感謝いたします。

お礼日時:2013/09/19 21:59

明るさ、コントラストを落として、腕の長さくらいで良いのでは。



新品のディスプレーは、輝度が高いので、明るさ、コントラストとも80パーセントくらいで良いのでは、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。
明るさのことまで、感謝いたします。

お礼日時:2013/09/19 21:59

120cmも離れると文字が見えない場合がある・・・


キーボードとの距離も考慮して、数十cmも離れるとよいのでは?

120cmとかの距離って50インチぐらいのサイズだったりしますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

120cmは、離れすぎですね。
アドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2013/09/19 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!