dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションやマーケットプレイスで購入してくださった方に、
商品を発送する際に封筒を使用する際に、
自分の住所・連絡先を記載すべきでしょうか?

私自身、落札・購入もしますし、出品者の立場として商品を発送も行いますが、
自分で落札・購入した商品が届いた際には、相手の住所が記載されていたりいなかったりします。
また、自分で商品を発送する場合は、今まで住所のみ記載していましたが、

出品時に、『気づかない程度の汚れあり』と書き『中古品につき気になる方はご遠慮下さい』と明記していたのにも関わらず、記載した住所を元に104で電話番号を調べ電話を掛けてきました。

初めての事で戸惑っていましたが、平謝りし納得してもらえたようです。
こうしたリスクを承知の上で、オークション・マーケットプレイスに参加していましたが、
むやみに自分の住所を記載すべきではないものなんでしょうか?

A 回答 (6件)

>自分で落札・購入した商品が届いた際には、相手の住所が記載されていたりいなかったりします。



落札時にはわからなかったかもしれませんがそういうレベルの相手だったということです。
Amazonのマケプレでは出品者との連絡手段が確保されていますが、
品名まで封筒に明記するようになっていますから記載が無いほうが稀です。

>こうしたリスクを承知の上で、オークション・マーケットプレイスに参加していましたが、
むやみに自分の住所を記載すべきではないものなんでしょうか?

リスクは承知した上で参加するべきでしょう。
電話番号まで記載しないと利用できない発送方法もあります。
こちらの個人情報は明記しません・教えませんというのなら出品説明に明記しておくか
発送前に了解を求めるべきでしょう。
104で調べられたということは何か差し障りがあって開示していないとか、
そのままバックレられそうだとか、そういうことを疑われたのかもしれません。
ヤフオクのように電話番号が補償要件の場合は前もって開示するべきです。

発送者の住所氏名明記は当たり前だと思います。
リターンアドレスなしでは配送事故に対処できませんし、
送り主不明で受け取り拒否されても当然です。
全部ではありませんが、配送配達受け取りのさい発送者を確認されることが多いです。
たまに誤配もあるので、私は必ず確認してから受け取ります。

いずれにしてもいろいろな考え方の人がいますから
記載が無くても驚きはしませんが、以後の取引はお断りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 21:54

お互いに住所や名前(ハンドルネーム含む)を記載しないと困ります。



一人の人を相手にしているのでは無くて同時に10人前後の方とお取り引きをしているので、住所等の記載が無いとスムーズな評価等私なら無理です。頭が混乱します。それも似たような商品のお取り引きが多い上に、利用するオクも一ヶ所では有りませんからね。質問者様のはトラブルの一例といった形ですね。
    • good
    • 0

発送物に住所、氏名、電話番号を記載するのは当たりまえです。



万一、あて先を書き間違えた場合、その荷物は相手にも届かない、戻ってもこない事になってしまいます。

そのようなリスクを防ぐためにも書くべきですね。

それに本来は、一番最初の連絡時に全て相手に教えるのが、普通ですので、品物に記載したとしてもリスクが増えるわけではありません。

自分の住所も氏名も電話も教えたくないと言うのでしたら、出品時の説明の一番最初にはっきりと、
『当方の個人情報は一切公開いたしません。その条件でよろしい方のみご入札ください。』ときちんと記載すべきです。

事前にマイルールとして記載しておけば、個人情報を教えなくとも良いです。後だしはだめです。
    • good
    • 0

私は取引初めの連絡の時点では、住所・氏名・電話番号を明記します。


又、発送の際には、商品を発送する時点でも、連絡先を明記します。
※宅配便などでは、運送中にトラブルがあった場合に送り主の連絡先(電話番号)が必須となります

それが商品を購入していただくお客様に対して、当然の配慮と認識していますが・・。
    • good
    • 0

>むやみに自分の住所を記載すべきではないものなんでしょうか?


個人情報にやかましい昨今、心配する気持ちは十分わかるが、取引相手を信用出来ないならばそもそもオークション自体やるべきではないんじゃないかい?
と言わざるをえない訳で。

ましてや出品者なんでしょうに。
    • good
    • 0

むやみに、って、普通社会常識上


物を販売するわけですから、当然、住所も知らせるべきでしょう。

オークションのお知らせに、電話番号と口座しか、かいてないひとも

いるけど、こちらから、願い下げです。これは、社会通念上の取引

とは、思えないからです。

ふつうですよね、人様からおかねをもらって、物を売る、

お互い、住所や連絡先をおしえあう。

苦情がいえないように、教えてたくないなら、オークションもやめるべきです。

というか、責任が持てないなら、取引をしないほうが良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!