
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノートン2011(セキュリティソフト)の機能で、どのプログラムがパソコンに負荷をかけているかチェックする「パフォーマンス警告」ですね。
【意味】
この場合、WindowsオーディオデバイスグラフアイソレーションというプログラムがパソコンのCPUに高い負荷をかけているという意味です。
【表示を消す方法】
方法1.パフォーマンス警告をノートンの画面から非表示に設定できます。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtop …
または
方法2.Windowsオーディオデバイスグラフアイソレーションを無効にする。
スタートボタン→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド
→再生デバイスを選択して[プロパティ]ボタン→拡張タブ→「すべてのサウンド効果をオフにする」をチェックして[OK]ボタン。
------------------------------------------
なお、回答者はノートン製品のユーザーではありません。質問文に添付された画面を元に検索した結果をまとめてこの文章を書きました。
万が一回答が的外れだった場合は申し訳ありません。
また「方法2」はMicrosoftのTechNetマガジンに書いてあるVistaでの設定方法( http://64.4.11.252/ja-jp/magazine/2009.06.window …
)を書いてある文章を基にWindows7用に書きなおしたのみです。
「方法2」を行った場合、音声などの再生にどのような影響があるのかは検証しておりません。
Ensenada様
早速のご教示有り難う存じました。まことに丁寧な的を得た説明に感服いたしました。
CPUの使用状況を表示したもので、怪しいものでない事が解りました。
PC仕様上支障がありませんので、現状にて使用いたします。
厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて頂きます。
umiyamadai
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が削除されました」表示 1 2022/03/29 10:42
- その他(NTTサービス) Androidスマホのアプリ[+メッセージ] 1 2022/09/23 15:42
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Outlook(アウトルック) 送信済むみアイテム 1 2022/04/11 07:24
- HTML・CSS <a>リンクが飛ばない・・ パソコン初心者です 、本を見ながらHTMLで<a>でコードをかいたのです 6 2022/07/30 20:21
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
- Evernote 「ウォレット」 突然、添付のような文書?がブラウザに現れました。 3 2023/06/16 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「画面のプロパティ」で「デス...
-
インターネットでおかしなウィ...
-
デスクトップ上のアイコン文字...
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
一つのシートの中に複数のペー...
-
エクセルでページ番号をつける...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルで作成した縦に長い表...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
WEB上の表の列コピー選択方法は?
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
【エクセル】小数点以下を表示...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
エクセルシートの余白に文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「クラッシクメニュー」の表示...
-
デスクトップ上のアイコン文字...
-
パソコンのスペックを確認する...
-
楽天市場の毎回ログインについて
-
メモリーの調べ方
-
「ドラッグ中にウィンドウの内...
-
インターネットでおかしなウィ...
-
何をするにも重い・・・
-
ビデオカードを確認する方法
-
ハイパーリンクが設定できない
-
ipconfig が開かない
-
文字が打てない
-
「接続」タブが消えました・・・
-
IE11のポップアップブロックの...
-
パフォーマンスが高い表示が出...
-
Internet Explorerキャッシュエ...
-
クッキーを有効にする方法
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
おすすめ情報