dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の機種:基本ソフトはビスタ アプリは2007です。

友人の機種は基本ソフトはセブン アプリは2010です。

友人から下記の質問を受けました。

「XPに慣れているので、セブンは使いこなすのが大変」とある人に云ったら、「クラッシクメニュー」な

るものをメニュータブのホームタブの左側に表示してくれたのですが、セブンになれてきたので、不要

となり、「クラッシクメニュー」の表示を消し去りたいと云うことです。

消し去る方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

然うですね、〝リボン〝に慣れたら矢張り[Classic Menu クラシックメニュ~]は使い辛いのかと。



此方のペ~ジにて、[ 解除方法 ]を確認の上、試行。
http://www.ka-net.org/ribbon/ri53.html

・Excel:ペ~ジ真ん中辺り、手順 4.アドインダイアログで、✔を外す← (5.下の※ 設定を解除する場合は、手順 4.のアドインダイアログで「Classicmenu」のチェックを外して下さい)、詳しくはファイフ> オプション>アドイン>アドインダイアログ>以下同じ.......。

・Word:手順 4.下の※ 設定を解除する場合は、手順 2.のスタートアップフォルダから「ClassicMenu.dotx」ファイルを削除して下さい。Windows 7 の場合、スタ~トアップフォルダが自動で表示されない場合は、手動で、C:\Users\(ユ~ザ名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Word\STARTUP に在ります。詳しく書いて措きますと、スタ~トボタン>右クリック>開く>デスクトップ>ロ~カルディスク(C)以下同じ..........。
「「クラッシクメニュー」の表示を取り消した」の回答画像2

この回答への補足

有難うございます。

下記の方法で消えたそうです。\(^o^)/

提示頂いたURL内のエクセル画面からのファイル-オプション-アドイン-種類エクセルアドイン-管理-設

定-「アドイン」ダイアログでクラッシクメニューのチェックを外す-OK

※私自身も設定と解除の方法をもう少し勉強したいと思いますので御礼までお時間を下さい。

補足日時:2014/02/13 17:52
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身が2010をあまり扱ったことが無く、2010からの新規機能だと思い再現が出来ず難儀いたしました

が、お陰さまで、解決できてうれしいです。

友人に喜ばれて、わたくしも鼻高々です。私が解決したわけでないのは内緒です( m(__)m)(^-^)

ほんとうに有難うございました。

お礼日時:2014/02/15 22:00

> 「クラッシクメニュー」の表示を取り消したい



Vistaの標準の「スタート メニュー」に戻すには、次のように操作します。

1.丸い「スタート」ボタンをクリックし、「設定」をポイントして「タスク バーと [スタート] メニュー」をクリックします。

または、「スタート」ボタンを右クリックして、「プロパティ」をクリックします。

2.「[スタート] メニュー」タブをクリックし、「[スタート] メニュー」のラジオ ボタンをオンにして「OK」ボタンをクリックします。

[スタート]メニューの設定を初期状態に戻す方法<Windows Vista(R)>【動画手順付き】
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006438.htm


ご参考:

「Vistaの機能をもっと深く知る スタートメニューとタスクバー」
http://mikisky40.web.fc2.com/kohza/kohza44.html# …

「Vistaの機能をもっと深く知る エクスプローラ」
http://mikisky40.web.fc2.com/kohza/kohza47.html

「Vistaの機能をもっと深く知る フォトギャラリー機能」
http://mikisky40.web.fc2.com/kohza/kohza51.html

この回答への補足

ココさん いつも有難うございます。

その後、本人にききましたら、エクセルだけに表示されるとのこと。情報提示が不十分でした。

ご指導内容を友人に伝えたところ、意図が伝わらないのか 私自身が理解していないのか

消えないとのこと。 もう少し検証してみます。

補足日時:2014/02/13 17:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこかでつまずいているのか友人から解決の返事が届きません(もしかして2010では方法が違う?)

また、機会があれば追論を頂き結論を出せればと思います(その節はよろしくお願いいたします)

今回はNO2さんの提示URL方法で解決したとのこと。

ご指導有難うございました。

お礼日時:2014/02/15 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!