dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
パソコンのシステムをいじってしまって、分からなくなってしまったのです。

[システムのプロパティ]-[ハードウェア]のタブを表示させると
一番下に[ハードウェア プロファイル]がありますが、
そのプロパティをひらくと、

[Profile 1 (現在)]と表記してあり、プロパティを開き、間違っていじってしまいました。
どのような状態にしておければいいのか分からなくなってしまいました。
これはどういったものなのでしょうか。
また、どのように設定しておけばよいのでしょうか。

お手数ですが、お分かりの方お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

今現在PCでハードウェアが使えなくなったとかではないのですよね。


プロパティしか弄っていないなら特に心配する必要はないかと。
レジストリまで弄っていれば話は別ですが。

>これはどういったものなのでしょうか。
http://www.dr-pc.jp/hardware.htm#6-1

>どのような状態にしておければいいのか分からなくなってしまいました。
「一定の時間後・・・」にチェックを入れて 30秒後

プロパティを開いたときの状態は
「ポータブルコンピュータ」と「Windowsの開始時に常にこのプロファイルを含める」
のチェックを外して下さい。

この回答への補足

いえ、実はDELLのパソコンなのですが、内蔵のMOが読み込みや書き込みができなくなってしまったもので...
(出来るメディアもあるのですが)それで色々弄っていたものですから、訳分からなくしまったのです。

補足日時:2008/09/07 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、今回の問題については、よく分かりました。
ご丁寧な対応有難うございました。レジストリは弄ってませんので
安心しました。

お礼日時:2008/09/07 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!