dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二男子です。

僕は、テニス部に入っているのですが、幽霊部員です。10ヶ月ほど前から部活に参加していません。
一年生のときは、ほぼ毎日行っていたのですが、僕が運動オンチのため、中々上達しませんでした。しかし、周りの友達はどんどん上手くなっていき、試合にもどんどん出て、賞まで取っていました。

そして、一年生の三学期ぐらいになると、先輩と練習を組むことになるとその先輩にがっかりされ、他の先輩に押し付けられたりしました。他にも、同級生に「えww下手過ぎるだろww」と馬鹿にされました。

それから、どんどんおもしろくなくなり、今の幽霊部員の状況です。

僕は、広報委員長にもなり、新聞作りで忙しいときは7時まで学校に残ったりします。休み時間も削り、後輩のところに行き、仕事を任せたり。
放送担当もやっており原稿を書いたり、放送のチーフをやったり三日間連続で放送を担当したり。
他にも、沢山のボランティアにも積極的に参加し、文化祭では合唱コンの男子のまとめ役のような仕事をしています。
友達も少ないほうではありません。あまり嫌われていない自信もありますし、友達も僕の悪口を聞いたことがない、と言います。
勉強も中の上ぐらいで頭が悪い方でもありません。
部活の友達も、僕を馬鹿にするやつ以外は仲が良いです。部活が校庭でやっているときに僕が下校すると、友達が話しかけたりしてきます。

一言で言うと、学校は楽しいです。

しかし、周りの一部の人達は僕が幽霊部員だということを馬鹿にしてきます。

幽霊部員ってそんなに悪いことなんでしょうか?部活面だけ見たらマイナスかもしれませんが、学校生活全体で見たら、プラマイ0どころか、プラスになっていないでしょうか?

部活をやっていないのは悪なんですか?
部活を途中から辞めるのは悪なんですか?
僕は、自分は善だと決めつけ、自分とは違う人を悪と決め付ける人がよっぽど悪だと思うのですが。

回答宜しくお願いします。長文、乱文失礼しました。

A 回答 (16件中11~16件)

幽霊部員、やったことありますよー(笑)


何も言われなかったなあ。

>しかし、周りの一部の人達は僕が幽霊部員だということを馬鹿にしてきます。

君はこのことが納得できないのですよね?
質問文の中には生徒しか出てきませんよね?
問題があれば先生が「出てこい。そうじゃなければ辞めろ」と言うはずです。
ですので何か言われたら、問題があれば先生が言ってくるのでそれまでは現状維持の考えと言えばいいでしょう。

でもね、世の中には「長いものには巻かれろ」という言葉があります。
多数いるならそっちに入れということです。それが誤ったことでもね。
そうでなければ君の周りは敵だらけになります。
この先社会に出ると、そういうことばかりです。
今のうちに敵を作らず、尚且つ自分の信念を貫く渡世術を身につけるといいですよ。
    • good
    • 0

No.1です。



ご質問に答えてないということなので,もう一言。
>僕は、自分は善だと決めつけ、自分とは違う人を悪と決め付ける人がよっぽど悪だと思うのですが。
ご質問者さんも結局自分は善だと決め付けてます。

ところで
>学校生活全体で見たら、プラマイ0どころか、プラスになっていないでしょうか?
これは単なるこじ付けですよ。部を止めない理由になっていません。
    • good
    • 1

ある医師が言いました。



「確かに寝不足がもとで誤診をし一人の尊い命をなくしました。しかし、今まで何百人もの命を救っています。」


> 部活をやっていないのは悪なんですか?
悪ではないが、進学や就職に不利になる可能性がある。

> 部活を途中から辞めるのは悪なんですか?
悪ではないが、サボるのはただのズル。


運動クラブに所属してる振りをするのは、他人から後ろ指を指される可能性はある。

幽霊部員でいる目的を説明してもらっていないので、これ以上コメントは難しい・・
    • good
    • 0

悪くはないですよ


ただ、貴方が幽霊部員で居ることは、決してクラブ活動をしない
ってことですよね

幽霊部員で居る理由と、それがいけないのか、という気持ちは理解できません
クラブとして人数がやばいから、幽霊部員になって
と言われる事はあると思いますが、テニス部でしょう?

幽霊部員だから馬鹿にされるんじゃない
幽霊部員と言ういい加減な状態で居る貴方を馬鹿にしてるんです

悪とか善とかじゃないです
退部することもなく、名前だけ残して
決して参加することなく…って本当にいい加減ですよね
やるならやる、やめるならやめる、はっきりしなさい
    • good
    • 0

めちゃくちゃ簡単に回答します。






『だったら部を辞めれば良い』



それだけの事では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです。部を辞めれば全てが解決されます。
しかし、僕の疑問は解決しません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 22:17

これは学校にもよるでしょうが,部員数によって部費が支給される場合,幽霊部員にも一人分が払われることになります。


それを考えると正規に止めたほうがいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですよね、辞めるのが一番かもしれませんね。
ですが、僕の質問には答えてないような……。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A