dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007を使っています。

IF(AND(OR(E22="",E22=0),OR(F22="",F22=0)),"",(G21+E22-F22,0))の書式を入力すると

#VALUE!となります。

どこが悪いかお教え下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

”IF関数”に対する条件式、AND以下はあってます。



条件式が真 の時 ”” を表示する、というのも合ってます。

条件式が偽 の時 の (G21+E22-F22,0) は、 (G21+E22-F22) のタイプミスだと思われますが、ここを前者の様に間違えると、IF分の構文が誤っているので、入力エラーとなります。


恐らく、(G21+E22-F22) の表示のエラーが発生していて、 G21、E22、F22 が四則演算出来ない様な値(たとえば文字)が入っているのではないかと思います。

これらのセルの内容を一旦Deleteして、正しい値(たぶん数値を入れるのだと思いますが)を入れてみてください。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

勘違いしてました。

お礼日時:2011/10/11 13:41

=IF(AND(OR(E22="",E22=0),OR(F22="",F22=0)),"",G21+E22-F22)が正解では無いかと思いますけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!