dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで挿入したWAVEの音声ファイルはどこへ保存されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>その音声ファイルを別のところで使いたいのですが、



Wordのほかのファイルで使いたいのなら、コピーして貼り付けるだけです。
Excelなどにも貼り付けられます。
メールなどにはこの方法では出来ません。


サウンドレコーダーのファイルとして保存するには、

「スタート」-「アクセサリ」-「エンターテインメント」から、サウンドレコーダーを立ち上げておきます。

Wordに挿入したWAVEファイルを右クリックして
「WAVEサウンドオブジェクト」の「編集」を選びます。
先ほど立ち上げたサウンドレコーダーと重なって表示されますから、ドラッグして位置をずらしておいた方が良いと思います。

単体のサウンドレコーダーは、タイトルが
「サウンド-サウンドレコーダー」
文書に挿入した方は、
「サウンドオブジェクト-[文書名]」
となっていると思います。

文書に挿入したサウンドレコーダーの「編集」からコピーして、
単体のサウンドレコーダーの「編集」で「貼り付け」をすれば同じものがファイルとして作れます。
「ファイル」-「名前を付けて保存」をします。
保存場所は自分で指定できます。
    • good
    • 0

質問の意味がよくわからないのですが、音声ファイルはWORDに埋め込まれているのでは?

この回答への補足

ワードで挿入から音声ファイルを作成して、
その音声ファイルを別のところで使いたいのですが、
OOO.waveのような形で保存されていないので、
どこにそのファイルがあるのか知りたいと思いました。

補足日時:2003/11/16 14:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!