
外部ネットワークに接続されていないActive Directory環境があります。
サーバはOSは全てWindows2008です。
現在、ドメインコントローラーの時刻が5分ほど実際の時刻より進んでおります。
Active Directory環境のサーバは全てこのドメインコントローラーと時刻同期しております。
この程、時刻調整を行い5分のズレを解消することとなりました。
DBサーバとしてActive Directory環境内にOracle11gが存在しているため、当初はシステムを全て停止させ、サービスを停止後、各サーバーの時刻を一台ずつ戻し、サーバをシャットダウンして戻した以上の時間経過後に起動を行い時刻を合わせる予定でした。
しかし、調べてみると、Active Directory環境は3分以内の時刻戻しならばいきなり全体の時間を合わせず徐々に戻ると知りました。
この場合、2分ほどドメインコントローラの時刻を戻せば、徐々に全体の時刻は合わさり、DBのタイムスタンプなどが異常な状態になることを防げるのでしょうか。
全体の時刻が合った頃、また2分ほど戻すことを行い最終的に時刻調整を行おうと思っています。
本来あまりシステム停止をさせたくないのでこのような方法でもいけるのかと思いました。
また徐々に戻るとは大体どの程度の期間なのでしょうか。
よろしく、お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
AD環境では時刻同期(正確な時刻かどうかではない)はかなり重要な要素なのでDBの更新時刻などが問題になるのであれば外部の時刻源と同期できるシステムが必要になると思います。
>しかし、調べてみると、Active Directory環境は3分以内の時刻戻しならばいきなり全体の時間を合わせず徐々に戻ると知りました。
要点はこれなのですがWindows2003以降は3分が5分になったようです(設定変更を行わなかった場合)
徐々に戻るの所要時間ですが…いろいろ見たのですが1秒戻すために最大2000秒かかる場合もあるとのことでよく判りませんでした。3分戻すのに4日かかる計算ですね。
Microsoftの資料ではRFC1305を参照してくださいとのことです。
あまりはっきりした回答にならなくて申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 残業代が出ないのに10分くらい遅刻したら15分分の給料が天引きされた(´;ω;`) 毎日ほぼ30分の 6 2023/02/28 20:36
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- その他(悩み相談・人生相談) 現在進行形で彼氏が遅刻中です。 集合時間は今日の14時です。 私は13時50分程には着いています。 4 2023/08/21 14:11
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- 物理学 動き続けたときの双子のパラドックス。 12 2023/02/02 17:29
- Android(アンドロイド) Androidスマホの時刻の自動同期の頻度を短くしたい 4 2022/12/02 17:29
- 時計・電卓・電子辞書 深夜になると自動時刻合わせがあり、その状態を針が止まる事で伝える電波掛時計があります。 自動時刻合わ 1 2022/03/27 01:37
- 会社・職場 遅刻防止対策 教えてください… 4 2022/04/09 11:54
- ネットワーク Active Directoryの管理者パスワードが過去に変更されたか否かはわかるのでしょうか 1 2023/04/15 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントとサーバーの間で...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
一台のサーバーに複数個のIPア...
-
サーバーについて教えて下さい。
-
パワーポイント ネットワーク内...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
テスト用のFTPサーバをローカル...
-
Active Directory環境の時刻戻し
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
Win SCP(FTPクライアントソフト...
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
PuTTY のコマンドラインで rsh ...
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
モータの加減速レート?
-
Windows10 でログインアカウン...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントとサーバーの間で...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
きれいな「サーバ」や「パソコ...
-
自宅で仮想サーバを立てたい
-
テスト用のFTPサーバをローカル...
-
postfixのデータ移行について
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
【CAL確認】 Windows server 2008
-
VMwareには、なぜブレードサー...
-
レンタルサーバーについて
-
SVP
-
ネットワークパスが見つかりません
-
ダークウェブサイトのホームペ...
-
sharepoint2013の動作が重い
-
windows server 2008 のAlarmに...
-
一台のサーバーに複数個のIPア...
-
サーバーの老朽化対応
-
「サーバー」って?
-
ホームサーバーに挑戦しようと...
-
FedoraCore4でサーバーを立てたい
おすすめ情報