dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パワーポイントを使って会議をやる予定でしたが、プロジェクターが急遽使えなくなってしまいました。

 事務所内はネットワークで各自のPCが繋がっていますので、これを利用できないものかと考えました。
 つまりプレゼンターが自分のPCでスライドショーを行って他のPCに写し出せればと思ったのですが…。

 もし、このようなことが可能でしたらお教えください。

※OSは「Win2000 Pro」と「WinXP Pro」です。サーバーはWin2000サーバーです。

A 回答 (2件)

Windowsに付いているNetMeetingで接続して、PowerPointを共有すればできますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッチリできました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/22 13:53

VNCというソフトを使えば実現可能かも。



本来は、クライアントからサーバの操作をするためのものですが、サーバ上の状況を閲覧させるだけといった使い方も可能です。

サーバと書きましたが、今回のケースの場合はパワーポイントを動かすマシンを指しますので注意してください。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servern …

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servern …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/22 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!