
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 2行目以上にわたる文章に、タブで行頭をそろえる方法はあるでしょうか。
2行に亘る文章の2行目の先頭を1行目のタブ位置に合わせるには、「ぶら下げインデント」を使います。
具体的には、3つの方法があります。
1) ルーラー上にある、「ぶら下げインデント」マーカーをマウスでドラッグする方法。
2) 2行目の先頭にカーソルを移動し、必要回数「スペース」キーを押す方法。
3) 「段落」ダイアログボックスの「インデントと行間隔」タブにある「インデント」欄の「最初の行」が「(なし)」になっている所を「ぶら下げインデント」に変更して「幅」を希望の数値に設定する方法。
「段落にインデントを設定する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP01 …
「ぶら下げインデントをきれいに見せる」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090 …

koko88okok さん、ご回答ありがとうございます。
ぶら下げインデントマーカーをずらす方法で実現できました。
また、
「段落にインデントを設定する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP01 …
にとてもわかりやすく掲載されています。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんな感じですか?
1.まずルーラーを表示させてください。
(「表示」タブをクリックして、「ルーラー」にチェックを入れる)
2.左端に▽と、その下に△、さらに△の下に□の付いたものが出てますね?
3.下に□の付いた△をマウスで右に動かしてください。
4.二行目はその動かしたところから始まります。

No.1
- 回答日時:
>2行目以降はタブ位置は無視されます。
>2行目以上にわたる文章に、タブで行頭をそろえる方法はあるでしょうか。
折り返し以降の部分に「行頭」など無いのですからタブは無視されて当たり前です。「改行」と「折り返し」を間違えないでください。
折り返し後の1文字目もインデントしたければ、そこを「改行」にするしかありません。
#というかそういう配置がしたかったらExcelを使えばいいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- ノートパソコン Windows10で画像のようなピクチャインピクチャ?を三つくらい並べて動画を3つ以上見たいんですが 1 2022/06/17 16:48
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- 数学 数学について 2行目から5行目がどんなけ解説読んでまも調べても分かりません。 頭が硬すぎて理解できな 5 2023/08/08 14:56
- Word(ワード) Wordで1行の文字数を数値設定 2 2023/04/03 21:57
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- UNIX・Linux sedでの正規化 2 2022/05/10 11:39
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
WORDで脚本を書くときに
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
word。複数行の頭をタブで揃えたい
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
【Word】改行について!【2013】
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
作文の改行と接続詞について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
word 表内で日付の桁の揃え方
-
Wordの画面の左上にある不思議...
-
WORDで脚本を書くときに
-
Microsoft Word で、ひとつの行...
-
ワードで日付欄の固定する方法。
-
ワードで縦書き文書にタブを設...
-
Word:一部だけ右寄せ
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
ワード、縦の不ぞろいの解消法
-
ワード縦書き文書のルーラーを...
-
1文の中で中央揃えと右揃えを設定
-
ワードで上下の電話番号の文字...
-
点線の上に文字
-
word。複数行の頭をタブで揃えたい
-
DreamweaverでHTMLをタブ揃えで...
-
ルーラーを常時表示にしたい
-
文の途中はインデントで修正で...
-
WORDのルーラー
おすすめ情報