
車に疎い者です。
スズキセルボに乗っています。
スマートキーについてですが、最近、朝、セルボで会社に出勤する際、ドアのボタンを押してもドアが開かなくなりました。仕方が無いので、キーをポケットから取り出してキーのボタンを押してドアを開けています。
なぜか、ドアのボタンで開かないのは朝のみで、日中や退社時はちゃんと問題なく開きます。
いわゆる、朝の最初だけ開きません。
なぜでしょうか?
ディーラ―に行けばよいのでしょうが、自分で直せるのでしたら直したいので質問させていただきました。よろしくお願い致します。

No.4
- 回答日時:
取説に電池のサイズが書いてありますので 百均に同じものがある筈です
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
基本的にはディーラーに相談してみるのが良いと思います。
時間帯ではなくて、駐車場と言う場所、その周変位おける電波状況の可能性もありそうです。
一方通行のテレビリモコンとは違って、車と携帯機との間で相互通信を行いお互いを認証します。
(そうでなかったら、セキュリティー上大問題ですものね。)
ざっとネットで調べてみたら、車からは周波数の低い電波(長波)で、携帯側からは周波数の高い極超短波(UHF、車屋さんはRFと言うそうです)とのことです。
電波は目に見えませんが周囲の環境により反射したり遮断されたりしますので、近くで電波に影響する構造物や工事、その他の影響が出ている可能性もあります。
安全性もあるので、素人がラジオの感度を換えるような作業は避けた方が良いと思いますので、ディーラーに相談してみて、対策が出来るなら頼んでみるのが良いと思います。
一応、相互承認通信をしますので、UHF電波と言っても携帯電話や地デジ放送の電波で動く事は無いのですけれどね。
ご説明ありがとうございます。
電波状況の可能性があるのですね。
以前はまったく問題なかったのですが、ここ最近になって開かなくなりました。
こらが原因ならディーラーに聞いてみるしかないですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
自動車 スペアキー
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
キーレスのキーを紛失しました...
-
キーレスエントリー付きのメイ...
-
スマートキーが作動しない時が...
-
トヨタ アリオンのスマートキ...
-
Y33シーマ 運転席が動かない
-
車の鍵の誤作動の理由
-
イモビライザーの故障?
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
車のスマートキーとクレジット...
-
パッソのレーシーにのっている...
-
マークx120 乗りです。 先日車...
-
ダイハツタントのセキュリティ...
-
ドアコントロール トランスミッ...
-
ダイハツのキーフリーを交換したい
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
スマートキーの干渉による不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
イモビライザーの故障?
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
車の鍵の誤作動の理由
-
中古でプリウスを買ったのです...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
レガシィワゴンでリモコンキー...
-
ダイハツタントのスマートキー...
-
中古車、購入時よりスペアキー...
-
グランドハイエース 純正キー...
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
-
185 ハイラックスサーフ キー...
-
ダイハツのココアに乗っている...
-
ダイハツエッセのリモコンキー...
-
2個目のキーレスが設定できない
-
プリウスのスマートキーを洗濯...
おすすめ情報