
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私が答えてみよう。
ダイオードは0,3ボルトなら通さない。1ボルト以上なら1オームより遥かに少ない抵抗で電流をどんどん通す。という数字を当てはめれば、使われ方が分かると思います。並列全体が直列に入っているか、または、アースと回路の間に並列に入っているかが読み取れないのでこんな回答になりました。参考になれば幸いです。No.3
- 回答日時:
何かの回路を見ての質問でしょうか?
普通、入力保護回路として入れていることが多いです。
普通のダイオードの順方向電圧は0.7V程度です。
それ以上の電圧以上の入力が有ったら、その手前の抵抗で電流を制限して、逆方向接続のダイオードで±0.7V以上の電圧が出ないようになります。
その後のアンプ等は、それ以上の入力は無いという前提の設計を行うことができるわけです。
No.2
- 回答日時:
中途半端な理解の方の質問です
ダイオードには順方向電圧(降下)が有ります
電流がダイオードの順方向に流れている場合ダイオードの両端の電圧は順方向電圧降下の電圧になります
(その結果ダイオードに定格以上の電流が流れれば破壊します)
ダイオードがそれぞれ逆向きに並列接続されている と言うことは、電源が何であれ ダイオードの両端の電圧は順方向電圧降下の電圧になります(その結果ダイオードに定格以上の電流が流れれば破壊します)
No.1
- 回答日時:
「電圧の量は変わらない」の意味が判りませんが、ダイオードの一次側と二次側では、ダイオードの順方法電圧分変りますよ。
逆接続の並列でも同じです。ただ、順方向電圧が2個分になるか1個分になるかの違いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電圧が若干違うソーラーパネルの並列はOK? 3 2022/07/24 20:48
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- 工学 ブートストラップ回路について教えて下さい! 3 2022/07/20 08:22
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ 古い真空管プリアンプのダイオードの交換について 4 2023/07/13 11:35
- 工学 ダイオード単相半波整流回路において 実行値Vrmsと最大電圧Vmの関係は Vrms = Vm/2 , 2 2022/12/16 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(考察要請)こんな事、どう 防ぎ...
-
ラミネーターが壊れたので分解...
-
10Wくらいまでのソーラーパネル...
-
周波数特性について
-
電子部品 昔のダイオード?
-
IGBTの駆動回路について
-
ダイオード接続
-
ツェナーダイオードが壊れたら...
-
電源回路について
-
ダイオードとコンデンサーの立...
-
電子回路のダイオードについて
-
代替のダイオードを教えて下さ...
-
全波整流/半波整流の切替回路
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
ソレノイドの逆起電力対策について
-
ユニポーラとモノポーラ
-
12V逆流防止のダイオード回路に...
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
モーターの電流値が上がるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
周波数特性について
-
ダイオード接続
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
放電用ダイオードについて
-
SiダイオードとGeダイオードの...
-
MOSFETのバックゲート
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
ダイオードのカラーコードについて
-
高圧整流ダイオードについて
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
フライホイールダイオードは間...
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
ツェナーダイオードが壊れたら...
-
ダイオード1S555の代替え用品に...
-
チップトランジスターの捺印記...
-
ダイオードは何故光らないので...
-
整流ダイオードの高周波特性
おすすめ情報