
エイプ50の中古を買いました。チョークレバーですが、横向き、下向きどちらがチョークを引っ張った状態なのでしょうか?現在下向きで乗っています。普通に乗れます。横向き(上にあげる)にすると、エンジンが止まり、アイドリングしません。アイドリングを最大にしてもアイドリングしません。前の所有者がバイクがアイドリングしなくなって、チョークを引いた状態でアイドリングを下げていたのかもしれません。もし、横向きが正常な状態で、アイドリングしないといけないのであれば、クレームを言おうと考えています。まずはチョークレバーの向きが知りたいのでエイプに乗っているかたいらっしゃtら、向きを教えて下さい!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エイプ50がチョーク仕様でスタータ仕様でないのなら引きっぱなしだと止まります。
正常です。一般にごちゃ混ぜで全てチョークと呼んでますが、厳密には違います(やってることは同じですが)。
チョークはエアクリーナからのエアを減らし混合気を濃くしエンジンをかかりやすくします。
スタータはキャブに普段使うものとは別系統の燃料噴出のバイパスを使い燃料を濃くしエンジンをかかりやすくするものです。
混合気を濃くするのは同じでも空気を減らすか燃料を増やすかなので全然違います。空気が減ると混合出来ないので止まってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗車傷付けたく無いので、ブロ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
チョークの使い方。どちらが正...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
リトルカブの回転の吹けが悪く...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
車の寿命
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
ビーノでリミッターカットをす...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
2stバイクですが、全開にすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
ホンダXL230
-
CB400SF チョークとアイドリ...
-
ZZR250のエンジンのかけ方
おすすめ情報