
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地熱発電の基礎知識(3)
http://www.geothermal.co.jp/etc/geo03.htm
こちらが詳しいと思います。
インサイドアウト 地熱発電と温泉は共存できるか:資源・エネルギー:ECO JAPAN -成長と共生の未来へ-
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/2009022 …
ただし、「名湯の草津温泉が隣接する嬬恋村の地熱発電所建設に猛反対している。」という事実に端的に現れているように、既得権益者の利益に相反する懸念も否定できない問題点があります。地熱発電に限らず何でもそうなのですが、日本での電源開発には、既得権益者との利害調整にコストがかかるのです。それは火力でも水力でも原子力でも何でも同じなのです。原発利権が地熱発電の開発を妨害していると馬鹿げた妄想にとらわれている人もいるのですが、実際はこういうことです。
No.4
- 回答日時:
地熱発電が、非常に有望は幻想に過ぎません
また風力発電も同様
波浪発電など何をかいわんや
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
- 環境・エネルギー資源 地理Aです。教えてください (5) 以下の文書で正しくないものを1つ選び番号で答えなさい。 ①ブラジ 4 2023/04/01 19:18
- 地震・津波 日本て世界一地震多い国なのかな? 日本はプレート同士がぶつかった山だよね? だからプレートがすぐずれ 3 2023/05/05 19:00
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- その他(暮らし・生活・行事) 日本は東日本大震災が起こってから、つまらない何事にも恐れリスクを取らないつまらない国になりました。 3 2022/11/29 21:53
- 政治 ばかばか原子力発電所建てて、核のゴミが大量に出る始末。大量の核のゴミ(使用済み核燃料)が出る。今は六 5 2022/07/01 19:12
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 環境・エネルギー資源 日本の地熱発電技術は、世界トップクラスなんですか? 4 2023/02/02 01:04
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本が処理水を海洋放出するこ...
-
【途上国・新興国が多くを占め...
-
ラドンを出す温泉鉱物の効能を...
-
原子力の問題点
-
『少子高齢化、老後2千万円、年...
-
河野太郎の〇〇代理人疑惑
-
原発処理水
-
脱原発を唱える胡散臭い政治家...
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
創価学会員の嫌がらせ 私がトイ...
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
近所に創価学会の建物があると...
-
日蓮正宗の信者として、創価学...
-
宗教 日蓮正宗を退会するには?
-
創価学会をどう思いますか?⁉️
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
創価学会の福祉施設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報