dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入したDVDを家族の為にPCにデータ抽出したいのですが、

音声・字幕の選択が上手く出来ません。
(GOM PLAYERで見ています)
(日本語音声~英語字幕にしたいんです)


VTS_01_0.VOB
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
・・・

上記のデータがたくさん出来るのですが、VTS_01_0.VOBだけ最初の音声が英語で途中から日本語音声になってしまいます。
字幕は一切表示されません。

VIDEO_TS.IFO、VTS_01_0.IFOなどのファイルもあり、これらIFOファイルから字幕の設定が出来るとどこかで聞いたんですが、GOMだとフリーズしてしまい開けません。

dvdfabというソフトも試したんですが、書き出す際の字幕設定で、englishを選択しているにもかかわらず、日本語字幕になっておりGOMからの字幕設定では日本語しか表示されていません。

どうすれば、日本語音声~英語字幕に出来ますか?
また、dvd decrypter など以外で字幕の設定が確実に上手くいくようなフリーソフトはありませんか?

A 回答 (1件)

dvd decrypterの使用の是非は抜きにして・・・。



DVDをGOMで再生する場合IFOを再生させなければなりません。
IFOというのはいろいろな設定が書き込まれています。
これから再生しないと時間がくるったりします。

GOMでだめならVLCで再生してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VLCで再生したところ、字幕設定はうまく表示されました。
ただ、少しわからないこともあるので引き続き調べてみます。
有難うございました。

お礼日時:2011/10/18 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!