dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼がいます。

お互いに同じ市内で一人暮らしをしていて、付き合ってすぐの頃は毎日のように一緒にいたのですが、約1ヶ月前から彼の仕事(現場監督をしています)の現場が変わり、彼は実家から通っています。

彼の実家は市内から車で約1時間半くらいのところにあり、そこからの方が現場に近いのですが、現場が変わってからとても忙しいらしく、なかなか会えない状態が続いています。
ただ、朝・お昼・仕事が終わった時・寝る時はほぼ欠かさずメールを送ってくれて、家に着いた時は電話をかけてくれます。

先週、本当に久しぶりに私の部屋に来てくれたのですが、とにかく疲れてて眠かったみたいで、私はいっぱい話したいことや聞きたいことがあったのにろくに会話できず、彼は先に寝てしまい、一緒にいるのにすごく寂しいのと彼の豪快なイビキとでほとんど眠れませんでした。

翌日、つい「仕事大変で疲れてるのもよく分かってるけど、久しぶりに会えたのに全然一緒の時間を共有できてないみたいで悲しかった。」と泣いてしまいました。

私は前に付き合っていた男性に浮気されたり言葉の暴力を受けたりしていましたが大好きでした。
結婚の約束もしていたのに最終的にその男性に好きな女性ができてしまい、その女性と入籍し、それでも私は好きな気持ちを断ち切ることがなかなかできなくて、とてもつらく最悪な思いをしました。
失恋の悲しみ以上に、自分には価値がないように思えて、未だに自信を失ったままでいます。

今の彼はとても心が優しく、穏やかで、誠実な人です。
ただ、あまり甘い言葉をかけてくれないので、時々不安になるのです。
私が「好きだよ」ってメールすれば彼も同じように返してくれるけど、なかなか自分からは言いません。
(元彼はそういう点ではまめでしたが、今になってやっと、別れて良かったとも思えます。)

彼には元彼とのいきさつもおおまかに伝えてあります。
「ちゃんと言葉で表してくれないと分からないし不安になる」と言ってしまいました。
彼はもともとそういう甘い言葉をぽんぽん言うタイプではないのも分かっているのですが、なんだかすごく寂しくて不安で、彼を困らせてしまいました。

自分でもうざい彼女だなーと反省してます。

どうすれば不安じゃなくなるんでしょうか?
また、忙しくてもメールくれるのは気にかけてくれている証拠でしょうか?

内容が分かりづらくてすみません。
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

男の判断方法が間違ってます。



愛情を口にするから良くて、甘い言葉をぽんぽん言わないからダメという。

これではほんとにいい男を探すことなんてできないでしょう。
甘い言葉とかメールの頻度どうので、愛情を測るなんておかしいです。
心の読めない人には、幸せが遠のきますよ。

彼がおおいびきで寝たら、疲れてるのね。
私といて安心してるから寝ているのねと思えないですか?

以前の失恋の痛手はわかりますが、それで優しい彼をあれこれ非難するのは残念です。

不毛な比較ですし。
現実に元カレは貴方を捨てたでしょう。

言葉など何の意味もないと学習して下さい。
今彼はいい人だと思います。だいじにして下さいね。
    • good
    • 0

現場監督という仕事は激務です。


朝早くから休憩や食事時間も満足にとれず、昼間は現場内を飛び回り、夜は書類や図面の作成に追われ、帰宅の為に現場を出るのは毎日深夜…「今日は早く帰れた」という日でも9時か10時(特に大手建設会社では)。
その為、離婚率がかなり高い職種でもあります。
そこは理解してあげて頂きたいと思います。
そんな中で、貴女にメールをそれだけくれているという事は、彼の貴女に対する気持ちは本物だと断言出来ます。

逆に、女性に甘い言葉をポンポン投げ掛ける男は、少なくとも将来的に結婚までを考えるなら、信用してはいけない種類だと思って間違いありません。
基本的に「やりたい」だけの男か、ナンパ癖のある「二股、三股は当たり前」なタイプですから。

あとは、貴女が彼の仕事を理解し、一定の我慢が出来るか否か…だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!