
ヴィトンのヴェルニの財布を保有しています。
9年ほど前のものですが、大切に使っていたので、中は綺麗だし、しっかりしているのですが、外の側が変色したり、うっかり赤のボールペンで書いてしまったり、ラメのポーチにくっついていたらしくラメがうつっていたり・・・
とにかく外側が汚い。で、お店で側の交換をお願いしてみたら、モノグラムやヴェルニ、エピなどの長く継続している色柄は直せるけれど、私の保有しているものは水色っぽいグレーっぽいいわゆる廃盤色で、もうつくっていないから直せないと断られてしまいました。
でも主人が初めてプレゼントしてくれたものなので、大切につかっていたいと思う一方、汚らしいものを使っていてみっともないので、(1度会計時に「夏らしい財布ですねー」とショップの店員さんに財布を言われたことがあります。結構みなさんみているものですね。汚いとは言われていないけど、思ってると思うと恥ずかしかったです。)自分で多少でも綺麗になるならしてみたいのですが、方法がわかりません。
ヴェルニだと素材はおそらくコーティングしてある皮なのでしょうか?そういったことすらわかりません・・・。
ヴィトン製品のお手入れなど詳しい方いらしたら、教えてください。不器用なので、なるべく簡単にできる方法だと助かります。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応参考ページ
http://www.happyvalue.com/sisaccs/enamel.htm
まあモロに相談者さんの悩み
お手入れってのは、長く使えるように、汚さないように定期的メンテナンスをすることであって、
長く使って汚れたものを綺麗にするのは、リペアやクリーニングであって、修理にあたります。基本的に表革の張替えしかありません。
ヴェルニみたいなエナメル革は、もともと寿命があり、永遠に使える素材ではありません。大切に使って10年ほどで、ベトベトしてきます。光沢を出しているニスが紫外線で劣化するので、日常使いに向いた素材ではないのです。
すごく参考になりました。
とりあえず自分でできる限り、参考ページに載っていたケアグッズを使って綺麗にしてみて、普段使いの財布自体は新調しようかと思います。
主人は捨てちゃえととんでもないこと言ってましたが、へそくり入れか子供用とかで保管することにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんのブランドイメージカ...
-
ルイヴィトンの財布の修理
-
エルメスの時計の電池交換って...
-
使いやすい10万円ほどのブラン...
-
ルイ・ヴィトンは外国では安っ...
-
オススメの ハイヒールのブラン...
-
ルイヴィトンー海外のアウトレ...
-
ルイヴィトンのパピヨンについて
-
ルイ・ヴィトン
-
6月初旬、韓国の気候…
-
ルイヴィトンの対応について
-
20代前半の女性が持っていても...
-
歌舞伎町にある質屋の 歌舞伎や...
-
ヴィトンの鞄を防水にしたいの...
-
ブランドの入荷待ち
-
made in Spainのルイ・ヴィトン...
-
エルメスやルイヴィトンは馬具...
-
ブランドについて教えてください
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
ルイ・ヴィトンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
ブランドの入荷待ち
-
ヴィトンの取り置き
-
エルメスクリッパーの使い方
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ルイヴィトンの対応について
-
ヴィトンのモノグラムに似てい...
-
グッチの財布を直営店で買った...
-
エルメスの担当さん
-
ルイヴィトンの製造国について
-
40~50代の女性の方のファ...
-
ブランド物の財布
-
ヴィトン(VUITTON)の鞄(アマゾ...
-
エルメスの空箱の保存方法
-
アイコンの意味は?
-
みなさんのブランドイメージカ...
-
ルイヴィトンのキーケース
-
クロムハーツの3トリンケッツ...
おすすめ情報