重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あの昔あった台所用品の名前教えて下さい。

用途
食卓に置いた食品をハエなどの虫から守る。

形状
主に布、ビニールなどでできている。
柄のない傘のような形。

よろしくお願いします。。

A 回答 (3件)

「蠅帳」(はいちょう・はえちょう)のことでしょうか。


本来は網を張った戸棚のことだそうですが、傘タイプのものもこう言っていました。

こんなのですね↓
http://www.rakuten.co.jp/emuemu/444799/446056/45 …

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/emuemu/444799/446056/45 …
    • good
    • 0

「ハエ帳」(ハエチョウ、ハイチョウ)だと思います。

参考URLの商品番号099をどうぞ。(この商品をお勧めしているわけではありません。念のため)

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/diho/kitchen%20tool%20test …
    • good
    • 0

蚊帳(かや)のようなものですよね。


確か蝿帳(はいちょう)というのではないでしょうか。
ちょっと?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
はいちょうですか!ハエ蠅と検索していたもので、どうりで見つからないわけですね。。

お礼日時:2003/11/18 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!