dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。突然ですが私はお煎餅がすきです。
ガシガシ噛みながら仕事するとはかどります。

みなさんはお煎餅のこと好きですか?
好きですよね?きっと好きだと信じています。

そこで質問です。

どんなお煎餅が好きですか??
このお煎餅めっちゃ美味しいから食べてみてよ!!ってのがあったら教えてください。
あと、こんな変わった食べ方すると美味しい、という方法があれば教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

ざらめがすきですね

    • good
    • 0

こんばんは



煎餅なら、どんなものでも大抵好きですが、
一番を挙げれば、南部せんべいですね。特にゴマがいいです。

ほとんど味があるのかどうか微妙なところが、飽きずにどんどん食べられます。

そのほかでは、たまり醤油の濃い味で、歯ごたえがある固めの煎餅が好きですね。

ただ個人的には、煎餅よりは、おかきやあられの方が好きですけど。
特に板餅を油で揚げたものや、ガチガチに固く揚げたおかきが好きです。
    • good
    • 0

一番がゴマ、二番が七味のせんべい。


子供のころひびせんべいにバターを塗って食べるのにはまってました。
    • good
    • 0

せんべいは、大好き。

やっぱ煎餅といえば、醤油味で円盤型のかた~い煎餅。これが一番好き。前に親が鎌倉で買ってきたと言ってた煎餅がとにかく上手かった。名前分からないけどまた食べたいな~。他にも塩煎餅は結構好んで食べるかな。まあ煎餅なら大体あればなんでも食べるけど、食べられない物もある。甘い煎餅、砂糖まぶしてあったりするやつ。あれだけは気持ち悪くて駄目。煎餅の上手い食べ方は、そりゃ何と言っても緑茶とのコンボ。あれが最強だね。
    • good
    • 0

皆さん回答されているのは「オカキ(あられ)」ですね。



わたしは「オカキ」なら亀田製菓の「だしがうまい手塩屋だししお味」
小倉山荘「嵯峨乃焼」http://www.ogurasansou.co.jp/

せんべいなら「南部せんべい」のゴマが好きです。

でもせんべいとは言わないけど「横綱あられ」が一番です。
    • good
    • 0

無印良品の黒こしょうせんべい。



胡椒のピリッ!がやみつきの美味さです。
    • good
    • 0

>どんなお煎餅が好きですか??


ごま煎餅とおかき

>こんな変わった食べ方すると美味しい
堅焼きの煎餅を砕いて、ピザやグラタンにトッピング
    • good
    • 0

補足<質問に回答もれ>



>こんな変わった食べ方すると美味しい、という方法があれば・・・

◇お汁粉にお餅の変わりに入れると香ばしく、入れたり入れないでボリュームも調整、何杯も色んな味と食感を楽しめます。

◇お好み焼き&もんじゃ焼き&焼きそばに天玉(天カス)の様に入れるとシャキシャキとした食感と味が染み込んで美味しい。

◇お茶漬けに、少し大きめに割って入れて、熱いお湯を掛けて食べると、湯温と浸す時間で、お好みの食感が味わえる。

◇細かく砕けた煎餅は、「あられ」の様にして、昆布茶や抹茶に少し入れて飲むと香ばしさが増す。

◇赤出汁に入れると薄揚げとは異なる変化が出せ、どちらも美味しいので、時に異なった味わいを楽しめる。
    • good
    • 0

>みなさんはお煎餅のこと好きですか?




好きです。
お茶受けに添えられた1枚のお煎餅も味わい深いし、サスペンスやシリアスなドラマを観ながら静かに静かにポリッ
ポリッと齧り、計算されたように番組終了直前にお煎餅を完食(もう少し食べたい、未練と物足りなさを残しながら・・・)




>どんなお煎餅が好きですか??

◇ぼんち揚げ:
油が食べ過ぎは・・・と注意してるのだが、食べだすと最後の1枚、否、欠片まで食べつくすまで止まらない。

◇ゆかり:
ゆったりとした気分でお茶を楽しみながら味わう時にピッタリ!

◇かた焼きせんべい:
青のりと黒ゴマのタイプがありました。歯が折れるほどの固さ、じっくり味わいながら食べるのでしょうが、若い頃には一気にパリパリッと噛んで食べていました。<若かりし頃、丈夫だった歯に懐かしさと哀愁を想起させる煎餅>

◇名前は分からないが:
米粒が残ったような圧縮状態、薄い丸い形状で醤油味だけの素朴な煎餅。
<近所にあった名も無き煎餅店のオリジナル?もう一度食べてみたい・・・>
    • good
    • 0

柿の種もお煎餅になるのかな?


柿の種好き。酒の肴。

この回答への補足

柿の種も立派なお煎餅です!

補足日時:2011/10/25 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね~酒と柿の種。

お礼日時:2011/10/25 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!