
はじめまして。
私は会社を経営しているものです。
外出が多いいため会社の法人番号に連絡が入ると、私の携帯へ転送される設定をしております。
ここ2年間程度、やたらにある会社宛にかけた番号が私の携帯へ転送されることがわかり、調べた結果、2004年頃にあるキャンペーンで使用していた番号でした。その番号は、弊社の法人番号とは全く異なるにもかかわらず、その番号にかけると私の携帯へ勝手に転送されます。今もそうです。
整理しますと、
・弊社保有の番号をAとした場合、Aの番号に電話がかかってくる⇒私の携帯へ転送される(設定していれば当たり前)
・しかし、弊社が保有していない番号でBという番号があり、Bの番号に電話がかかってくる⇒私の携帯へ転送される(困っています)
そこで、私は以下の行動をしました。
1.私の携帯宛に転送される番号を突き止めた。
2.2004年頃にある会社のキャンペーンで使われている番号だった。
3.その法人へ連絡を入れると、キャンペーン後に番号を使わなくなったため、その法人では持っていないとのこと。
4.その後、その番号の所有者はわかっていない。
5.NTT、ソフトバンク、KDDIの主要キャリアへ確認をしたが、この3社とも管理していない番号であった。
6.らちが明かないため、現在被害届を出すかどうか検討中。
上記の行動を取りましたが、それ以外に解決方法などご存知でしたら教えて下さいませ。
何卒よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 5.NTT、ソフトバンク、KDDIの主要キャリアへ確認をしたが、この3社とも管理していない番号であった。
管理していない番号?
Bの番号の頭に+が無いですよね。もし、あれば、外国からです。
「管理していない」の意味が、固定番号の電話会社は、番号からは相手の情報(契約者名、設置場所等々)は、通信の秘密・個人情報のため、絶対に言いません。
対策は、他のかたのとうりに,Bの番号を拒否設定ですね。
Bの番号の固定電話会社の割当先を調べる参考サイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/t …
この総務省のサイトの「電気通信番号指定状況」をクリックして、Bの番号の固定電話会社を調べる。
Bの番号の割当先が、固定電話会社が「NTT東(西)」の場合は、番号ポータビリティで、NTT東(西)以外の電話会社になっていることもある。
Bの番号の割当先が、NTT東(西)で「ない」場合は、番号ポータビリティが何処の固定電話会社にも「出来ない」ので、総務省が指定の固定電話会社の割当先の「まま」である。
電話会社が質問の3社以外にも、NTTコミュニケーションズ、携帯電話会社系、電力会社系、プロバイダ系、CATV(有線テレビ)系、テレメッセージ(旧ポケベル系)、国際電話会社等々、名前も知らない電話会社が、固定電話番号が割当先になっています。
◎ 対策の私の案です。
もし、Bでかかってきたら相手の方に聞いてみましょう。
聞く場合は、詰問調でなく、やさしく、「間違い電話で調べている」と、低姿勢でお願いするのです。
このように相手に聞かないと、相手はビックリして、怒られていると思って、すぐ電話を切ってしまいます。
聞く内容です。
・ 何番に電話したのか
・ Bの番号は、何処で調べたのか(インタネット、新聞広告、電話帳、104等々)、電話機にメモりーに入っているのか
(電話帳の場合、何処の地区のNTTか、NTT以外の私製電話帳か)
・ 電話してきた人が調べた時の、相手の名前等は何なのか(名前の漢字文字は正確に)。相手の所在地・住所は?
・ 電話してきた人が調べた時の、日時・時刻等。
・ 電話してきた人は何の用件なのか。
・ 電話してきた人は初めて電話するのか、今まで電話したことがあるのか。
相手は、間違い電話で早く切りたいはずです。繰り返しますが、間違い電話でこまっていることを強調して、丁寧にやさしく聞かないと、切られてしまいます。
数回聞いた結果、相手が何処で調べか・名前等の共通点がわかったら、taketake1234 さんも、同じ様に調べてみましょう。
その内容によっては、質問にある以前のキャンペーン会社だったら、その会社にもぶつけてみましょう。
別の会社名なら、インタネット等で所在を調べましょう。
ご連絡有難うございます。
頂きました情報をもとに検索しました所、03-××××のところでNTT東日本になっておりました。
そこからどこかへ移動したと思われますね。
・頂きました対策につきましてコメントさせて頂きます。
私の調査にてBに電話してくる方に5名ほど過去に聞いた所、Bの番号は2004年頃に行ったキャンペーン商品を購入した際の連絡先として購入者の手元にあり、その連絡先をみて電話をしてきている。
また要件は、今年がデジタル放送に切り替わったので、それに伴う変更とのこと。(実は某CS関係なんです)。
Bにかけてくる方は、必ず「もしもし●●の件で、、、、」と必ずそのCSの名前がでます。
そして、そのCS関係の会社に問い合わせると、そのキャンペーン後から数年たってBの番号は手放したとの回答を頂いており、今そのBがどの法人なのかが全くつかめません(ネット検索してもわからず)。
まだ何か打つ手がありそうだと思いますので、がんばります。
No.3
- 回答日時:
携帯の番号を変更する。
金も手間もかからない。ご回答有難うございます。
そうですよね、その手を使う時期になったかもしれないですね。
後は決断のみなのですが、、、法人で使っていると顧客資産等もろもろございまして。
有難うございます。
No.2
- 回答日時:
Bの番号を、着信拒否に設定したらいいんじゃないでしょうか?
この回答への補足
今、着信拒否の件でソフトバンクに問い合わせをいたしました。
Bから転送されるのですが、拒否できるのは転送元のBではなく、Bに電話をかけてきた方になるとのことでした。
とても勉強になりました。
有難うございます。
ご回答有難うございます。
着信拒否の件、ありがとうございます。
ukdes77さんのお陰でiPhoneでも個別着信拒否が有料で出来ることをしりました。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
- 建設業・製造業 店社の連絡先とは 1 2022/05/14 10:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 書類選考・エントリーシート 家の固定電話番号を書きましょうか?それとも携帯電話番号を書きましょうか? 7 2023/01/07 17:59
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) メッセージプラスを 携帯の電話番号で送りたい。 2 2022/07/04 23:54
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
なんだかイラっとしました
-
電話の受け方「ございます」?...
-
会社の受付での案内表示
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
社内電話の応対/不在時
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ビジネスマナー
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
電話機のメーカー等を聞いてくる
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
なんだかイラっとしました
-
上司から言われていること
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話での言葉遣い
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
怪しい営業電話の断り方
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
静かなオフィスで電話をするの...
おすすめ情報