
No.3
- 回答日時:
haruboさん、こんにちは。
>統計などで出てくる「n」は何の頭文字ですか?
natural number(自然数)ですかね・・
一般に、N個の要素からなる集団から、どの1個についてもそれが抜き取られる確率が
すべて1/Nであるように抜き取ることをn回繰り返して
n個の要素
(x1,x2,x3,・・・,xn)
を抜き取るとき、このとき要素をランダムに抽出するといい
ランダム・サンプリング(random sampling)といいます。
このとき、始めにあったN個の集団を、大きさNの募母集団といい
ランダムに抽出されたn個の要素の1組を「大きさnの標本」といいます。
サンプル数を表すnとは、この標本の大きさnですが
参考URLによると、英語ではsample sizeとなっていますね。
そうすると数、ということで、しかも自然数ですから
natural numberかな、と思いました。
参考URL:http://www.buckeye.co.jp/fh/members/dictionary/t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平均値と中庸値の違い
-
数学Bの「統計的な推測」の【復...
-
「標本」と「標本点」の意味
-
高校数学の統計 非復元抽出での...
-
標準偏差
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
幾何標準偏差の求め方
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
20代男子で身長162cmって全体の...
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
方言周圏論のABA分布について
-
評価者により採点に差が出るこ...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
標本分散と不偏分散の使い分け...
-
重荷分散の為に敷く板には木製...
-
確率変数の和の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平均値と中庸値の違い
-
数学Bの「統計的な推測」の【復...
-
標本平均値の分散
-
「標本」と「標本点」の意味
-
高校数学の統計 非復元抽出での...
-
相関係数0.876 0.991 危険率...
-
母標準偏差・標本標準偏差と標...
-
道路に逆さまで横たわって亡く...
-
統計学 母平均の95(90)%信頼区...
-
大数の法則と中心極限定理の違...
-
統計の問題が分かりません
-
任意抽出法って何ですか?
-
母分散と標本分散の違い
-
標準平均Xバーの標準偏差について
-
エクセル STDEVとSTDEVPの違い
-
最大な標本化間隔(ナイキスト間...
-
母数の意味
-
層化比例無作為抽出時の検定な...
-
統計的検定法について
-
家の隣の雑木林で玉虫をつかま...
おすすめ情報