dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳代男性2人で秋葉原周辺で8時間ほど、お金かけず暇をつぶせる場所教えてください。
電車バス利用して行けるところでもいいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは



長時間を過ごすのに一番コストパフォーマンスが高いのは、美術館や博物館だと思います。
一度入場料金を払えば、出るまで中で過ごせます。

秋葉原周辺であれば、上野公園がおすすめです。
国立東京博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館があります。
この中で一番時間が使えるとすれば、科学博物館ですかね。
あとはいざとなれば、上野動物園という手もあります

秋葉原~上野は、山手線で2駅です。

また六本木もおすすめですね。
国立新美術館、森アーツセンター、森美術館、サントリー美術館などがあります。
六本木ヒルズや東京ミッドタウンなんかもありますが、こちらは女性じゃないと楽しめないでしょう。
秋葉原からですと、少し歩いて千代田線の新御茶ノ水駅から乃木坂駅まで6駅です。

あとは、秋葉原から徒歩15分くらいで古書の街、神保町に行けます。
ここで古書店巡りをすればある程度は過ごせますが、8時間は辛いかな。
2~3時間といったところでしょうか。

最後に、これが一番普通の方法かもしれませんが、
ビジネスホテルのデイユースというものがあります。
http://travel.rakuten.co.jp/dayuse/

料金的には、お1人、3000円~4000円といったところでしょうか。

いわゆる、ラブホテルでいうところの「ご休憩」です。
泊まらずに、昼間にホテルの部屋を借りることが出来ます。

使える時間が合うかどうかの注意は必要ですが、仮眠でもとれば長時間を過ごすのはたやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々なところを見て回るのもいいですね。
行き方まで教えていただき助かりました。

お礼日時:2011/10/30 17:58

歴史的建造物や神社仏閣でしたら、時間をつぶすには大きなところがいいでしょうね。



皇居
浅草寺・・・仲見世通りをぶらぶらするのも楽しいです。
築地本願寺・・・午前中なら築地市場の見学も
増上寺・・・東京タワーも一緒に
明治神宮・・・原宿、青山あたりも散策
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々なところを見て回るのもいいですね。

お礼日時:2011/10/30 17:58

天気の良い日でしたら、


歩いてまわるのもおすすめです。
8時間あればかなりのところまでいけますよ。

JRで歩くツアーもやっていますし、
本屋で東京を歩くタイプの観光案内を読むのもおすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々なところを見て回るのもいいですね。

お礼日時:2011/10/30 17:59

もうちょっと情報があると回答しやすいです。


興味があるものとか。


歴史的建造物に興味があるなら、都内の神社仏閣とか。
自然が好きなら、庭園公園は数時間つぶせます。
ウインドウショッピングなら、それぞれの専門街が楽しいです。

この回答への補足

早々にご回答ありがとうございます。
内容不足ですみません。
歴史的建造物や神社仏閣に興味はあります。
よろしくおねがいすます。

補足日時:2011/10/30 12:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いち早くお応えいただきありがとう御座いました。
色々と参考になります。

お礼日時:2011/10/30 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!