人生のプチ美学を教えてください!!

先日、幸福な人とはどんな人を指しますか?と言う質問を見かけました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7099980.html

いろいろな意見があるのですが、
私の中では幸福な人とは「幸福を意識していない人」
と定義し、結論付けているのですが、そのような回答を述べた人がいませんでした。


何故そう思うのかと言うと、健康な人間が健康を「意識」する事はありません。
「風邪を引いた」「最近、歳のせいか疲れやすくなった」「体力が落ちているのを感じる」・・・。
そうなった時、初めて健康を「意識」するのだと思います。
(↑「健康マニア」は例外 これは幸福とは何なのか?などを哲学的に考えにふけってしまう「幸福マニア」も含む)




幸福も同じです。幸福な人間は幸福を「意識」しません。
決定的な不幸が襲わなくとも、平凡で安全な何不自由ない生活を送っているが、
なんとなく満ち足りない。物足りない。

そう感じると、幸福を「意識」するようになります。
つまり、そう言う人は幸福では無いと言う事です(比較の問題でその程度なら、劣悪な環境で生活している人たちからすれば、幸福度は決して低いものではないでしょう)


幸福を「意識」すると言う事は、大なり小なり不幸の要素がある人のみ起きると思います。
健康と同じように。


と言う考えでいたのですが、そのような回答を述べている人がいませんでした。
もしかしてこの考えは誤りなのでしょうか?




*因みに私の幸福な人の定義「幸福を意識していない人」と言う「意識」という言葉がポイントです。
これを「幸福を求めていない人」と言う言葉だとニュアンスが変わります。

A 回答 (11件中11~11件)

「幸福を意識していない人」は「幸福な人」なのかもしれませんが、


「幸福な人」とは「幸福を意識していない人」とは言い切れないと思います。

> 幸福を「意識」すると言う事は、大なり小なり不幸の要素がある人
これもその通りなのかもしれませんが、「不幸」が過去である場合もありえます。

過去に不幸だった人が、今現在、幸福であれば、「幸福」を意識していながら幸福だと思います。

この回答への補足

補足に書いた方が適切だったかもしれません。回答していただいた事は感謝いたします。

補足日時:2011/10/31 12:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああなるほど確かにその通りです。
「意識」していますが、この場合確かに「幸福」ですね。


ただ、これは同じ言葉で私の「意識」と言う言葉のチョイスが間違っていたのですが、
なんとなくそういうケースは「幸福を意識する」というより「幸福を自覚」するって言う感じでしょうか・・・。

いやでも、言葉の意味では意識してますね。でも私の言わんとしている意味とは違う。
何か良い代わりの言葉を見つけなければなりません。

お礼日時:2011/10/31 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す