
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には9分あれば問題は無いと判断します。
まず名古屋での新幹線と在来線の乗換標準時分は6分(関西本線)もしくは7分(東海道本線/中央本線)とされています。「ひだ」は11番線(関西本線のホーム)から出発しますので、6分以上あれば接続列車として乗換を想定した取扱がなされます。
※乗換標準時分は時刻表に記載されているほか、No.2さんがお示しになっている名古屋駅のURLの下の方にも記載があります。
もちろん名古屋でお手洗い/売店に立ち寄ったりする暇はありませんし、名古屋駅で急遽きっぷの不備が発覚して買い直すような事があれば乗継は難しくなるでしょうが、健康な方の足であればまず乗換は可能なほか、車椅子での移動の場合でも事前に申告しておく事で、当日は駅員さんの介助並びに付き添いを受けられる事が多いです。
また万が一新幹線が遅れる場合でも、予め新幹線から「ひだ」へ乗り継ぐ旨を申告することで、指令所に「ひだ」の接続待ちが可能かどうか問い合わせを行なってくれます。
新幹線の遅れ時分にもよりますが、数分~10分程度の遅れであれば、乗継客の存在を確認した上で接続が取られる事も多いですよ。
No.6
- 回答日時:
名古屋の新幹線→ひだ への乗り換えは、近いし、もっとも簡単な部類です。
9分乗り換えなので、大阪方面から、のぞみ222号に乗車だと思いますが、新幹線を名古屋で降りたら、ホームから、ひだ号が見えてます。
新幹線ホームのエスカレーターを降りて、普通の出口じゃなく、在来線乗り換え出口を出て、ひだ7号の表示が出てるエスカレーターか階段を上がるだけです。
9分もあれば、新幹線のどの車両から降りても、普通の速度で歩ける人ならば、全く問題なく乗り換え可能です。一本前にする必要はありません。
私だったら、新幹線のホーム出口階段近くのドアから降りて、ダッシュなら1分30秒で乗り換えできます。ノソノソと歩いて乗り換え改札通過が遅めでも、新幹線の一番遠い出口から降りても7分ですね。
なお、その日は好天なので、事故、車両故障による列車遅延以外は遅れる要因はありません。ましてや新大阪始発の列車で九州方面からの接続を図る必要もない列車ですから、さらに遅れる確率は低いです。
間違い無くひだ7号はのぞみ222号と接続を取る列車です。乗り換えに支障が出るぐらい遅れる場合は、新幹線が数分遅れだったら出発を待ちます。新幹線が十数分ぐらい遅れるならば、ひだ9号に振り替えとなります。
なお、新幹線を一本早く、を検討なさってるならば、いっそのこと、さらに早くして、大阪から高山に直通の、ひだ25号使った方がいいかもしれません。乗り換えの手間が全くありません。
大阪7:59→新大阪8:03→京都8:31→草津8:49→→→→高山12:13 です。
No.5
- 回答日時:
>迷うことなく乗り換えできるでしょうか?
新幹線の乗車位置でかなり時間が変わります
6・10号車近辺であればすぐに改札ですが、1・16号車だとかなり時間がかかります
エレベータもありますが待たされるようだと確実にひだ7号に乗り遅れます
ここは余裕を持って一本前の新幹線に変更されることをオススメします、時間が余れば中央改札付近の土産物屋さんを覗くのも良いと思います。
No.3
- 回答日時:
JRの運行は正確ですが、それでも仮に3分遅れたら・・・・
判りますよね。
旅行は余裕を持って行くものです。
新幹線を1本早めましょう。
名古屋駅で名物のきしめんを食べるもよし、駅弁を探してひだの車内で食べるもよし。
これこそ旅行の醍醐味でしょう。
時間に追われハラハラして走り回っては楽しくありませんよ。
今頃は国分寺の境内の銀杏が真っ黄色に色づいている事でしょう。
よい旅行を!
No.2
- 回答日時:
ひだ7号は10時48分発、名古屋駅11番ホームからですね。
新幹線から在来線への乗り換え口からすぐが13番ホーム、以後12、11と並んでいますから、乗り換え口を出てからは3つ目と、かなり近いホームです。ですから9分間あれば十分な乗り換え時間です。
でも初めての場所で、お連れさんがいたりするともたついたりして焦ることもあるかもしれませんね。少し早い目の新幹線にされて、トイレなど十分な時間をとれるように組まれた方がいいかもしれませんね。
ちなみに駅構内図は下記の通りです。図の下のほうが新幹線、ひだ7号の乗り場は時刻表で見る限りは11番線です。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=05 …
No.1
- 回答日時:
JR名古屋駅は在来線から新幹線まで横一直線に並んでいます。
駅で、改札の外へ出てしまうような大きな間違いをしなければ、
間に合うと思いますよ。
ただ、余裕はほとんどないので、トイレ行ったり、買い物したりと
いうことは避けた方がいいですね。
まっすぐ「ひだ7号」のホームへ行くことです。
何があるかわかりませんから。
出来るなら、新幹線の時刻を早めた方がいい旅行になると
思いますが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 2月15日jr高山駅から特急ひだ7号の自由席に乗ろうと思います。
- 2 JR名古屋駅から名鉄名古屋駅への乗り換え(早朝)
- 3 白川郷⇒高山OR高山⇒白川郷のコース順序(交通規制日)
- 4 7月2日福岡ー静岡出発、7月4日静岡ー福岡戻りの新幹線と乗り換えを教え
- 5 多紀駅で紀勢本線から名古屋行き快速みえへの乗り換え
- 6 名古屋駅での新幹線の乗り換えについて。
- 7 岐阜から高山に旅行に行くのですが、青春18切符で行くか、ワイドビューひだで行くかどっちがいいでしょう
- 8 JR名古屋駅(東海道新幹線)より名鉄への乗り換え時間
- 9 名古屋駅での在来線から新幹線乗り換えについて
- 10 名古屋駅付近で安い駐車場(金曜夜7時から夜11時)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
岩手県←→静岡県の移動について
-
5
熱海駅の乗り換え2分!
-
6
長岡市と秋田市について
-
7
新幹線乗り場】品川と東京駅の...
-
8
北海道と四国の乗継割引
-
9
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
10
JRのサンダーバードや新幹線にW...
-
11
【至急お願いします!!】新大...
-
12
新幹線 東京発→大阪市内の切符...
-
13
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
14
Suicaと切符の併用について 目...
-
15
しんかんせん、あんぽんたん、...
-
16
【ドコモとau】新幹線駅の総数...
-
17
岡山駅の乗り換え
-
18
新幹線のスピードアップのため...
-
19
遅いもの・・・
-
20
コロナ 高速バスと新幹線どっち...
おすすめ情報