dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の柱(木材)に小さな白い虫がたくさんいます。
この虫はなんですか?
何て言う虫ですか?

大きさは近付いて見ないと確認できないくらい小さくて
形は丸い感じ?です

布団や衣類も確認したのですが見当たりませんでした。


白蟻なら蟻の形ですぐわかりますし
ダニなら布団や衣類にもいるはずなのですが。。


噛まれたとか刺されたとかもなく
痒いとかもないのですが
12月の終わりに出産予定なもので
それまでに退治しておきたくとても困っています。
出来ればバルサン以外で何か駆除方法があればと思っています。

早めの回答お願い致します。

A 回答 (2件)

>大きさは近付いて見ないと確認できないくらい小さくて


形は丸い感じ?です

コナダニの類ではないかと思います。

wikiコナダニ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A% …

コナダニ
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%83%8A% …

ダニ自体は人を刺したりしませんが、
粉モノ食品に発生して知らずに食べてしまうと重篤なアレルギーの原因になることもあります。
発生しやすい環境は人にもよくありませんから、
できるだけ減らし、発生しにくいような対策をしたほうがいいでしょう。
大発生した場合はダニ対策のバルサンなどが有効らしいですが、完全な根絶はゼッタイにムリです。影響がない程度に共存することが大事です。

まずは掃除、換気、乾燥、アルコール除菌など、お掃除の基本を実行してみてください。
気持ちよく赤ちゃんをお迎えできるようお祈りしています。
    • good
    • 1

そ、それはシロアリでは?



シロアリって、いわゆる「アリ」の形ではなく、クビレが無く丸いっこいですよ(お米をグッと小さくして細長くした感じです)。さらに付け加えると、柱の木が湿気っっぽくて柔らかいようであればシロアリです。
ここで画像を載せるのは刺激が強いかもしれませんので、ご自身で画像検索をして今一度確かめてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!