重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人とか知人の恋人を馬鹿にする人ってどう思いますか?

お前の彼女は可愛くないとか
○○の彼氏はブスだとか…



私はそんなこと絶対言わないのですが
よく目の前で言われたり
聞いたりして
ほんと辛いです


対処法とかも教えて頂けたら幸いです


よろしくお願いいたします

A 回答 (8件)

嫌ですよね~ 聞きづらいし気分がよくなくなる


言ってる人の人間性が疑われますよ
どんなポジションの方かわかりませんか 付き合いを辞めるのが1番
それが不可なら それだけの人間と割り切って 完全スル-(無視し相手にしない)しかないでしょ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


ほんとそうですよね
世の中はやっぱりルックスが一番なのかなって思ってみたりして


洗脳されそうです…笑


やっぱりそういう人とは絶好するべきですかね?

スルー出来るかわからないですがやってみます…笑

お礼日時:2011/11/02 11:18

12年来の友達に彼氏をバカにされ、縁をきりました。


バカにされた理由は、友達の彼氏はとてもお金持ちで、その彼より収入が少ないからです。私の彼は普通のサラリーマンなので。そんな貧乏人別れなよとか言われ、傷つきました。(といっても貧乏ではなく、手取り30万はあります)いつもそばで支えてくれる彼に感謝していたし、尊敬していたので許せませんでした。

そんなの友達じゃないので、さっさと縁をきる事をお勧めします。

いつも大切にしてくれてる人を大切に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

それは辛いですね

すごく励みになりました
ありがとうございます

お礼日時:2011/11/11 09:55

縁を切ります。



友達は選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

その友達はなんか私の陰口も叩いてるような感じで…


ほんと縁切りたいです

お礼日時:2011/11/11 09:58

うちの父親がよく人の容姿を貶します・・・(テレビに出てる限定ですが)


「お前は人の容姿を貶せるほど、万人からウケる容姿してるのかよ?!」って思いますね。

そういう意見には乗らない、合わせないが一番です。
「そうかな~」とか「好みは人それぞれだからね」と流すのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


ほんとそういう人 いますよね~


たしかに乗ってた部分がありました
これから聞き流すようにします

アドレスありがとうございます

お礼日時:2011/11/11 10:01

ピカソの絵ってその辺の人には良さが分かりませんよね。


それと同じと考えれば気にならないと思います。
(少し違うかもしれませんが(笑))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


ブスは性格も悪いんだよ
って言われます

ほんと最低ですね…

お礼日時:2011/11/11 10:03

私も以前、彼の仲間数人と居酒屋に居た時に「この前 ○○が奥さんと居たんだけど、スゴイおばさんで ~~」と言っていて。

。。

「あ~私も言われてると思うと怖い~」と言いましたけど(笑)

とりあえず そういう対処しか できませんね。

でも そう言えば ちょっとは察してくれるかな、と。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます


話に乗らないことですね
わかりました

ありがとうございます

お礼日時:2011/11/11 10:04

自分は、「男」なんで・・・。



>お前の彼女は可愛くない

こんなコト言われたら・・・。
『ああ、そうかい・・・o( ̄ー ̄)○☆パンチ!』
で、そいつとは、絶交するかな。
相手が、ジャイアンみたいな強い奴だったら、ヤメときますけど・・・。
(-。-;)

>○○の彼氏は「ブス(ブ男)」だ…

これは、自己判断して・・・、本当に「ブ男」なら、
「ん~~~・・・(・.・ヾ、そうカモ知れない」。
そんな、ブ男で無かったら、
「そっかー?、そうでも無いだろ?」
と、本当の事を言いますけど。

あ、「対処法」ネ・・・。
★そんな話に「乗らないコト」でしょう。
「本人同士、好きで付き合ってるんだから、彼女や彼氏の悪口言っても仕方無いと思うな・・・」
「あんまり、人の顔のコトとか評価したくない・・・。
自分も言われるのイヤだし・・・」
「言われる身に成ったら、イヤだよね?。
そうゆうコト、言わないようにしようよ・・・」

こんな「切り替えし」が妥当なところだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


殴っちゃいますか~笑
でもそれくらいしないと分からないと思うかもしれないですね
自分はなんか弱いなって感じました


対処法すごく参考になりました
今日でも言われたらそっこう使ってみます

お礼日時:2011/11/02 11:22

 んー、私の周りでは生息していませんね。

半世紀近く生きてますが、言動が良くない相手の相談をされて、「別れた方が良いんじゃない」と言うのはありますが、容姿をバカにする言動は聞いたことがないという気がします。
 友達を選び直す方が良いんではないでしょうか。数がいればいいというモノではないのですからね。高校卒業して学んだモノとして、我々おっさんの世代って、自分にいい成長にならない友達は着ることはしてきたと思います。私は「君たちとは今日で付き合いをやめる」と言ったことがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうなんですか?
本当に仲のいい友達からは言われないんですけど

あと影で馬鹿にしているのを聞いて辛くなります

そんなこと言う人は
嫉妬してるんですかね?



絶交ですか…

もう大学がいやです

お礼日時:2011/11/02 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!