
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
さくら570号が新大阪18:44着、のぞみ52号が新大阪19:00発と16分も時間があれば不安要素は殆ど無いと思いますが、それでもご不安であれば新神戸乗換がベターでしょうね。
ただし通常の新幹線特急券で「のぞみ」については指定席をご利用の場合、「のぞみ」利用区間が「新大阪→新横浜」と「新神戸→新横浜」とではのぞみ料金が100円余計にかかります。
(のぞみ料金が新大阪-新横浜間が300円、新神戸-新横浜間が400円と違いがある)
ですので、普通車指定席/グリーン車をご利用の場合、新神戸乗換にすると料金が100円高くなる点はご承知下さい。
>その間にペットを出してあげることが少しでも出来るでしょうか?
人が多いですからねえ…、新大阪だとまず無理でしょう。
新神戸だと新大阪と比べて人も少ないでしょうが、それでもどうでしょうか…
新神戸のホームの端の方(東京寄り)の様子を見て、空いていそうなら多少は大丈夫かもしれませんが…
ありがとうございます。
初めてということと、ペット連れや都会での乗換ということで、とても心配だったのですが、
不安もほとんどなくなりました。
料金のことなど詳しく教えてくださり感謝いたします。
ペットを出してやることは、厳しそうなので少しでも快適に行けるように頑張ります。
No.2
- 回答日時:
何故に新神戸で乗り換えないかな?
新神戸駅は同じホームに「のぞみ」が続けてやってきます。
新大阪だと階段の上り下りがありますが、新神戸だと単に
その場で待っていればオッケーです。
新神戸乗り換えで切符を作りなおしてもらってください。
普通の切符(左肩に(契)とか(企)とか書いてない切符)なら
無料で交換できるはずですけど・・・。
ありがとうございます。
JR予約センターに電話して新神戸乗換に替えてほしいとお願いしましたら、
席が変わる可能性があるということで、頑張って新大阪で乗り換えることにしました。
次に利用することがありましたら、新神戸にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
新大阪のホームは下り方面が2ホーム4線しかありません。
さくら570号は20番線です。
のぞみ50号は25番線。
階段やエスカレーターの上り下りで4~5分程度ではないでしょうか?
駅構内ではペットを出すことは無理だと思います。
いかに新大阪の構内図を載せておきます。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
4~5分で行けるとのことと構内図を見て、安心しました。
ペットは、仕方ないですね。
何とかスムーズに行けそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月にコンサートで京セラドーム...
-
特急の切符の買い方について。 ...
-
新大阪までの新幹線の切符。大...
-
JRくろしお おすすめの座席
-
梅田芸術劇場→新大阪駅へ急ぎま...
-
大支給です! 9月5日に新神戸、...
-
新大阪~敦賀間を行く際、サン...
-
新大阪から関空に行く方法
-
新大阪駅、大阪駅と姫路駅以遠...
-
新御堂筋の昼間の混雑状況を教...
-
新大阪~品川 新幹線のぞみの...
-
新大阪 水漏れ
-
浜松から新大阪、空いてる新幹...
-
大阪御堂筋線の混雑について。
-
PiTaPaを使っての乗り継ぎについて
-
新大阪から博多までの自由席に...
-
大阪市営地下鉄お得な定期券の...
-
定期券で、区間重複してしまい...
-
京都駅 特急はるかの乗継です...
-
北陸新幹線が新大阪まで伸びた...
おすすめ情報