dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の事を好きになると

やけにキレイ、かわいく見えたり
かっこよく見えたりするもんなんですか

A 回答 (6件)

こんばんわ



間違いなくそうなります。
好きになると、相手のすべてが素敵でかわいらしく、いとおしく思えるものです。

だから言うんでしょうね。
付き合ってるときは両目をあけてしっかり相手を見て、結婚したら、片目をつむりなさいって・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。


やはり、人を好きになったり、愛されたりすると、自然とフェロモンが出て、それで余計に相手がきれいに見えるものですよ!だから、「恋は盲目。アバタもエクボ」っていうじゃないですか[q^Q^q] ☆(^^)☆(^。^)☆(^_^)☆(^O^☆

 たとえば、ただの友達ぐらいにしか思ってなかった相手から告白されたりすると、普段は異性として意識すらしていなかったのに急に意識しだして、笑顔ひとつでもすごくまぶしく見えたり(*^。^*)しますよ!
 ちなみに、私もただの知り合いで、いつも不細工な3枚目と思っていた男性から告白されたことが過去にありましたが、そのときになってはじめて、「3枚目でも、味のある顔なんだなー あいつは」と思ってしまいました。(^_^)

 ま、恋愛は極端に言えば、熱病ですよ。お互いのいいところが、すごく引き立って見えるのです。特に盛り上がっているときほど、お互いの欠点すら、愛しく思えてしまいます。(^・^) 
 結婚すれば、現実がはっきり見えてきますけどね・・・。;^_^)
 
    • good
    • 0

間違いないですね。

恋愛感情は不思議なものです。
他に誰も見えなくなるんだから・・誰もがきれいだという人と、たいしてきれいでもないけど自分が本当に好きな人が一緒にいるとよくわかりますね。他のみんなはきれいな人によってくけど、自分は好きな人の事がきになってしかたなくなっちゃうでしょ。
これは男でも女でも同じで、動物的本能の一部なんでしょうね。好き=SEXとはいわないけど、究極的には種の保存が最終的な目的でこういった感情が備わってるんだから、まぁ人はその感情に倫理観を当てはめていろいろ言いたいことを言うけど、結局は本能を理性で押さえられるのが人間だということ・・話が脱線しちゃったみたいだけど
簡単に言って、恋は魔法ってことば通り、相手の良いところばかりが見えて、悪いところも良いように見えてくる。
例えは悪いけど、本当に好きな人が犯罪を犯した時、本当に好きなら最初に出る言葉「この人はそんな人じゃない。
何か理由があるはず」・・良いところしか見えてないんですよ。恋とはそんなものじゃないかな。
    • good
    • 0

はい、そのとおりです。


何か魔法に掛かったみたいです。
    • good
    • 2

こんにちは~。


>相手の事を好きになると
やけにキレイ、かわいく見えたり かっこよく見えたりするもんなんですか
見えます!
恋愛中は絶対相手に対してひいき目みたいのがあると思います。
あと、愛着も湧くとか?
他にはやっぱり本人の努力もあると思います。
内面から放つオーラみたいなのもあると思うので、まわりからも少なからずそう思われる・見えるようです。
彼氏のいる、または好きな人のいる女性って輝いて見えませんか?(男性もそうですが)
恋愛のパワーってすごいですよ!
    • good
    • 1

やっぱり、自分自身相手にかわいく見られたくなるから化粧とかも念入りにしたり服もかわいくなるから、かわいく見えるみたいですよ。

あと相手がいることによって楽しい日が続き、カオの表情も変わるんじゃないですか?自分の彼女も最近よく周りから言われるみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています