
Windows Movie Makerについての質問です。
このSoftwareを使い、Movieを作成した後、
E-Mailにて送信しようと思うのですが・・・。
(1) Windows Movie Makerで作成したファイルは、
Windows Media Player等のプレイヤーでは
再生することはできないのでしょうか?
(2) E-Mailにて送信する際、添付ファイルの圧縮を
施そうと思いますが、どうすればよいでしょうか?
(相手先の回線が、DIALUPのため)
質問(2)についてはこのカテゴリに適していませんが、
上記の2件について、教えて下さい。
よろしくお願いします。
OS;Windows XP Home Edition
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DivXなど再生する際に専用のCODECが必要な形式で圧縮しなければ最新のWindowsMediaPlayerを使う事でOKになりますが(DivXなどの場合はメール本文で必要なCODECの入手やインストール方法を書いておく)、
メール添付の場合2MBぐらいまでにしておかないと送信先のメールBOXの容量制限にひっかかるかもしれません、
また動画はすでに圧縮されていますので再圧縮は効果が無いはずです(かえって容量が増大する事も)、
一般的に圧縮率(解像度やビットレートにもよりますが)ではDV-AVI>MPEG2>MPEG1>DivX>WMVとなりますね、
DivXなら352x240のMPEG1で3.3MB(15秒)ある動画を1.6MBほどに、
wmvなら700KB程度にできますね(WindowsMediaエンコーダなのでムービーメーカーとは違いますがフリーで使えます)。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VCDとDVDの違いなんですか
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
エクセルからワードへの変換
-
免許証をPDFでメール送信
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
windows media playerでCDを...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
OASYS→Word変換
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
ex_のファイル
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
.pakファイルを見るには?
-
メールのアーカイブってどうい...
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
cdrファイルを開きたい
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCDとDVDの違いなんですか
-
コーデックとフォーマットの違い
-
動画編集
-
DVDの音声だけをCDにコピーする...
-
デジタルビデオカメラの音声をC...
-
Graph Editって?
-
ハンディカムでMPEG4を見られ...
-
mp4の映像とmp3の音声を合成で...
-
miniDVテープをフルHDに完璧に...
-
免許証をPDFでメール送信
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
エクセルからワードへの変換
-
cdrファイルを開きたい
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
おすすめ情報