
No.2
- 回答日時:
ゴムの取り付け場所はNo.1さんの回答でOKかと思いますので私はゴムについて回答します。
私は東急ハンズの科学実験コーナーで買った耐熱シリコンゴム製の栓を流用しています。私は大柄なバイクに乗っており小さな純正ゴムだけだとちょっと不安だったので、エンジンとガードの間でコケた時に当たりそうな所へ余分に挟み込んでいます。
さすがに耐熱シリコンゴムとはいえ、高温に加えてガードとエンジンの間で常時変形させられていると1年くらいでひび割れしてきますので2年毎くらいに交換するのが良いかなぁと思っております。
やっぱり「耐熱ゴム」が安心なようですね
東急ハンズのような店がないので
近場のホームセンターを巡って探してきます
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 国産バイク xv400viragoのキャブの外し方 2 2022/09/19 15:51
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者の銀歯の型取りの時に 2 2023/02/06 13:21
- 日用品・生活雑貨 ガスコンロのゴムホースの劣化ですか? 2 2022/07/27 17:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) google pixel 4aをbackmarket通販で購入しました。 2台目のスマホとして使用し 5 2023/02/28 17:42
- カスタマイズ(バイク) FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/09 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/08 23:30
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 日用品・生活雑貨 台本を挟めるバインダーを探しています 1 2023/02/15 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグナ50 のりミッターカット...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
自動車走行中の振動について
-
8代目 130系 V8クラウン
-
ヤマハ GEAR FI モデルについて...
-
SL230とジェベル200
-
スマートDioのボアアップキット
-
マグナ50にエンジン乗せ変え
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
400ccを250cc以下で登録
-
TLRの互換性について
-
バイクエンジン変更による強度...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
CBX250RSのエンジンとGB250クラ...
-
ジョーカースワップ
-
エンジンコンプレッサー 画像の...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
エンジンの発送について
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
ナットがエンジンの中へ
-
スバルサンバートラックのLLC交...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
スーパーカブのエンジンは無限...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
エンジン乗せ変え!
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
KDX220SRにKDX220Rのエンジンを...
-
TLRの互換性について
おすすめ情報