
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
> 私もシスコのL2スイッチには管理VLANは1つだけしか設定できないと理解していたのですが、
> 実際には他のVLANにもIPアドレスを設定することができます。
具体的にどの機種ですか?
もしIPアドレスが複数設定できるとしたら、それはL3スイッチです
たまに、Cisco Catalyst3560とCisco3650の区別ができない人とかがいたりしますけど.....
> 他のVLANにもIPアドレスを設定することができるが、管理VLANとして機能するのは1つだけということなのでしょうか?
L3スイッチでの話をすれば、変なアクセスリストを書かなければどのIPアドレスからでもtelnetやSNMPでアクセスできますから、(IPアドレスを振った)全てが管理VLANとして扱えます
> 別の質問で恐縮ですが、管理VLANは1つでもSNMPで他のVLANも監視して、どのリンクがダウンしたなどの切り分けをすることはできますでしょうか?
管理VLANに所属しているポートしか監視ができないなんてことはなく、全てのポートのlink up/downは監視できるので大丈夫です
No.1
- 回答日時:
L2スイッチに設定できるIPアドレスは1つだけです
なので管理用VLANも1つだけです
他のVLANにはIPアドレスを振ることができません(=SNMPも含めスイッチにアクセスすることができません)
ご回答ありがとうございます。
私もシスコのL2スイッチには管理VLANは1つだけしか設定できないと理解していたのですが、
実際には他のVLANにもIPアドレスを設定することができます。他のVLANにもIPアドレスを設定することができるが、管理VLANとして機能するのは1つだけということなのでしょうか?
別の質問で恐縮ですが、管理VLANは1つでもSNMPで他のVLANも監視して、どのリンクがダウンしたなどの切り分けをすることはできますでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- セキュリティホール・脆弱性 VLAN で分けましたが・・。 5 2023/04/04 14:24
- ネットワーク L3の勉強。何から始めてどうすればいいのでしょうか 2 2022/07/24 17:32
- ネットワーク 【VLANとセキュリティについて】 ポート10(LAN2) にNAS ポート20(LAN3) にPC 6 2022/11/30 07:47
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
- ソフトウェア データベースのウェブでの自作 2 2023/08/01 10:06
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Native VLANの変更
-
ルータの負荷対策でL2スイッチ...
-
AUTO-MDIX機能の無効化
-
無償Borland5.51でスタックメモ...
-
タイピングを上達させたい!
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
CR発振回路って何ですか?
-
スタック領域変更
-
コンパクションとガーベジコレ...
-
ステップ数について
-
gccでスタックサイズを変更する...
-
時には命令してくれる人も必要...
-
パソコンでインターネット接続...
-
シェルスクリプトについて
-
printf / sprintf のスタック消...
-
最大スタックサイズを大きくす...
-
ドット絵のようなやつを作るに...
-
スタックフレームの消滅
-
Macと iPadの違いについて 今現...
-
昔したタイピングソフトが思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話機のパソコンとの連動
-
【QNAP NAS】LANポートについて...
-
ネットワークアイコンが黄色三...
-
AUTO-MDIX機能の無効化
-
L2スイッチの管理VLANに...
-
ルータの負荷対策でL2スイッチ...
-
169.254.・・.・・ のIPの機器...
-
100台のPCをLAN接続する時に必...
-
Native VLANの変更
-
社内でのIPアドレスの管理
-
ステップ数について
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
パソコンでインターネット接続...
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
ステップ数??
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
-
最大スタックサイズを大きくす...
-
サブネットマスクが255.255.255...
おすすめ情報