dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は携帯電話の新機能が出るたびに思います・・・
カメラ付以降、色々な機能が追加されていますが使いこなせず、ほとんどが無駄な機能になっています。
スマホも何がなんやら・・・です^_^;

皆様の自分が時代について行けてないな~と思う時(事)を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (15件中11~15件)

私の場合はパソコン。


現在も所有せず、携帯電話から回答しています。
アナログ人間の私にパソコン説明書はぶ厚過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パソコンもついていけないですよね。
機能もほとんど使っていなくて家のはインターネットだけしかやってないです。

お礼日時:2011/11/14 21:41

30歳女性です。



次々と出てくる韓国人アイドル、特に女性の見分けがつきません。失礼ながら、みんな同じ顔に見えてしまいます(汗)

AKB48は、TVでよく見かける数人はともかく、それ以外はさっぱり。区別がつかないわけじゃありませんが、名前のわからない子の集団と言った感じ……。
(ファンの方々ごめんなさい)

職業柄、スマホの基本的な知識はありますが、ガラケーから乗り換える気にはちっともなりません。今までの携帯で十分じゃないか、わざわざ難しい機械持たなくてもいいのに、と思ってます(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

興味がないだけかもしれませんが私も韓流やAKBはさっぱりです。

スマホは難しそうで手が出せません。
ちなみにガラケーとはスマホの一種だと最近まで勘違いしてました。

お礼日時:2011/11/14 21:54

>時代について行けてないな~と思う時


       

      ↓
質問に対し、第一印象と言うか初期対応で・・・「迎合する気はしない!と先ず身構え警戒する自分」

余計なお世話・お節介だろうが・・・

◇絵文字とか顔文字…まじめに誠実にコミュニケーション&意思を伝達するのに記号で示さず自分の言葉で書け語れと思う。

◇お姐系・・・ただ、ひたすら気持ち悪いおぞましい。

◇草食系男子・・・そんな事を言われたり名乗ってるのを見ると女々しい・嘆かわしい・行く末を心配する。

◇ラ抜き言葉・・・違和感のない物も増え、慣れもして来たが、日本語の良さや美しさが失われ行く寂しさと時代の変化を感じる。

◇商談や講演中にパソコンで議事録を打ち続ける相手に・・・ロボットか機会を相手するような印象を持つ。
また、失礼な奴&大丈夫かな(正確に伝わっているか)と思い、何を感じ、どう受け止めてるのか不気味で不安だったが、それなりに通用・職務遂行しているのに驚かされ、逆に当方が古い、時代の変化に取り残されつつあると感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そのうち何でもデジタル化、感情もなく機械的に物事を扱うようになってしまうんでしょうかね。

お礼日時:2011/11/14 21:49

自分も、既に50代の「オッサン」なので・・・。


f(^.^;
携帯は持ってるけど、「スマホ」に買い替えたいとは全然思いません・・・。

>時代について行けてないな~と思う時

★つい最近、ようやく『地デジチューナー』が付いて、テレビが映るようになりましたよ。
私も妻も、テレビとか、あんまり見ないモンで・・・。
はは・・・。
(^o^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地デジは強制的でしたね(^^;
電波の使用域を増やすためとか色々事情があったようですが…
データー放送も全然利用してないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/14 21:44

 こんにちは。


 いつも思っています。
 私は携帯電話を持っていません。
 使った事、ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は高校の時に携帯を持ったのですが殆ど使わず、就活でやっと使うようになりました。
就活で携帯を持っていないとヤバいという雰囲気で持っていなかった友達も否応なく・・・と言う感じでした。

思えば無くても家の固定電話があれば生活に大きな支障は無いですよね。

お礼日時:2011/11/14 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!