dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアの韓流編重が批判されたり
デモを起こされたりしていますが
まだ メディアは一方的に韓流を流し続けていて  
何も変わっていない気がします
メディアの韓流編重を止めさせるには どうすれば良いと思いますか?

1  スポンサー企業の不買運動やデモをしているようですが
テレビ局の系列企業の新聞や百貨店の不買運動もする?

韓国のタレントがコマーシャルをやっている企業の不買運動もやれば良いのか?

2  韓国が金を出している様なので
視聴率は 関係無いかもしれませんが
見たくなければ 見なければ良い?
韓流ドラマやK-POP 韓国の情報がテレビから流れたらチャンネルを変えるぐらいか?
番組自体を見ないか?
テレビ自体を見ないのか?

3  スポンサーが金を出して韓流を流し続けたいと思っている以上 
韓流編重は 変えられないのか?
ある程度 規制が必要なのか?

メディアの編重を止めさせる方法は  何かあると思いますか?

テレビ局が一方的に情報を操作して流すものだから
今後も韓流を排除出来ないのでしょうか?

メディアの韓流編重を止めさせられると思いますか?
メディアの韓流編重を止めさせられないと思いますか?

A 回答 (32件中1~10件)

まだあいているので、訂正を。



No.25が最終かな?

えっと、「否値於組」 於いて組するに値せず ね。

これは、半井桃水の言葉でいいんだけど、

本人が、「貿易担当者」ではない! ので、お詫びして訂正します。m(_ _)m

半井桃水は、「樋口一葉」の師匠みたいな人でした。

ただ、多くはないのですが、著書の中に「否値於組」という言葉で

朝鮮貿易に触れています。

で、貿易辞めちゃった担当者ですが、記録を調べてきたんだけど

 #ちょっと入院してね、ついでに実家に帰って少し休んできたんで^^;

おそらく、「雨森芳州」(あまのもりの ほうしゅう) だと思われます。

この人はかなりやり手です。

何せ、半島の学者(ほとんど中国が決めているんだけどね)のなかで

「朴門の十哲」 (ぼくもん) の中に 入っています。

この人が儒学者なんですよ。だから多分。

この人は、ハングルを最初に使った日本人 だと思われています。

 #江戸中期 位らしい。

今でも、半島の人が来ると、お墓があるんですけどね

そこにおまいりされてます。 

本人がどう思っているかは知らないけど^^;

何せ、「少しお金払って、貿易していることにして、焼き物作っちゃえ!」ってやった人だから。

半島からすれば、儲けものの人だからね~。

 対馬からすると、別段どうでもいい人。


訂正は以上です。

でね、ちょっと気になるんだけど、

NETってね、やっぱり偏りやすいから、

「自分の意見に賛成(?)や同意見」にばかり目を向けないほうがいいよ。

 お礼でも、一つももらってないからね、σ(・・*)

 読んでくれてないんじゃないかと思う。

それが一番の偏重なんじゃないかな?

いろいろな考え方があるわけですよ、ね。

σ(・・*)は、止める方法はあると思う。と、書いてますよ。

もちろん方法もいろいろとあるんだと思う。

 #σ(・・*)は政府! って言っているけどね。

できないかもしれない、そういう流行だからいずれ終わるよ、

そういう人もいると思う。

こういうアンケートのカテゴリーだから、いろいろな意見が出てきて

それみて、あ~こういう考え方もあるのか~、って

所でもあると思うよ。

片寄っちゃうと損だと思うけど・・・。 


σ(・・*)はね あなたよりも、韓国って国は嫌いだと思うよ。

対馬出身だからね。

ついでに調べて来たんだけど、2008年夏に

対馬に軍人が乗り込んできて(これはもちろん、観光でだけど)

 (武装して乗り込んできたら、それは侵略だからね)

韓国旗(あれ対極旗って言うの? よく知らないけど)に

「対馬は韓国の領土だ!」とハングルで書いて、目抜き通り行進して

警察にとっつかまってる。 強制送還だ。

1週間後、同じ連中がまた来て同じ事やってるよ。


このニュース 知ってた?

 多分報道すらしてないね~。

どう考えても、これって偏重報道だよね。今起きていることじゃなくて、

前からそうなんだよね~。 ずっと言ってきてるんだけど、

誰も聞いてくれないんだよね~。

今ごろになって! とはずっと書いているけど、

もちろん言わなきゃいけない。 ただ、σ(・・*)は相手が違わないか?

と思うわけね。 日本人が日本の企業叩いて、誰が得するの?


も一つ、本屋さんに言ってみて欲しいんだけど、

「朝鮮王朝の歴史~~~???」(この辺不明) 文庫本が

ベストセラーになってるよ~。

パラパラッとめくって、ウソばっかり!

びっくりしたよ~~。 そういうのを拡散することのほうが先じゃないかな~。

と、σ(・・*)なんかは思うけどね。

 #ハングルを広めたのは、福沢諭吉なんだけど、李朝(人名だって)とか書いてあるからね
  #だれそれ?

 #元寇で 北から 元が襲ってくるぞ! って言うので 軍隊率いて
 #防御に行った連中が、「これは無理だ!」と引き返して、
 #なんと自国!の宮殿を破壊して、そこから朝鮮王朝が起こる (?)

  #いや、そもそもなんか間違ってるだろう?その行動・・・。
  #ついでに元で飲まれてるわけでね、半島も。

こんなのばっかりだよあの国は。

この前だって、サッカーのアジアカップかな?(サッカーはよく知らないから違うかも)

「震災おめでとうございます」って垂れ幕かいた奴いるんでしょう?

論外なんだよ~~。 そんなところをどうのこうの言ったって、ぬかに釘だよ。

相手しているのが間違いなんだ とσ(・・*)は思う。

メディアは儲かればやるよ。儲けることは禁じられてないもん。

誰が相手してるんだ! って話よ^^;

せっかくアンケートで上げてあるから、もったいないと思うよ~。

自分の考えが正しいかどうかを確認するのもいいだろうけど、

他人の意見がたくさん聞ける場所でもあるからね。

せっかく 意見が出ているんだから、全面的に受け入れなくても、

参考にするくらいなら、恥でもなんでもないんじゃない?

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

もう忘れられたかと思っていました。



>それで結局 回答者さんは どうだと言いたいのですか?
>分かるように書いて下さい
「そんな簡単な話ではない」事を解りやすく簡単に書いた
つもりなんですけど。もっと簡単に書くべきでしたね。
では、一言で済ませます。

メディアの韓流偏重は止めさせられません。
    • good
    • 0

各質問にお答えします。



1
これは大きな効果が期待出来ます。特に消耗品や生活必需品に関しては尚更です。
スポンサーは商品が売れなければほぼ必然的に離れて行くものです。

2
視聴率に関しては視聴率調査を行っている家庭でなければ意味がありません。
単に韓流番組を見ないのでなくテレビ局などに何度も電話するのが最善の方法だと思います。

3
ある程度の規制を設ける事は必要だと思います。最低でも日中は規制するべきです。
特に射幸心をあおる様なパチンコ屋のCMに関しては即刻放送禁止にすべきです。

フジテレビや花王に対する抗議デモが行われていますがそれに参加する事も良いかもしれません。
いかに日本人の多くが韓流を根底から嫌っていることを見せつける為の良い機会だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
デモや不買運動もやはり効果があるようですね

テレビ局などに抗議の電話をするのも良いですね
個人でも出来ますしね

お礼日時:2011/10/21 23:31

すみません。

一言だけ。


メディア(主にはテレビ)には色々な面があって、
民放の場合、スポンサーが放送を買うわけで、自分が買った(提供する)番組に
コマーシャルを流すのだと思います。

テレビ局にとって、お客様はスポンサーですから、お客さんが喜んで
買ってくれる番組を作る、またお客様の気持ちのいいような姿勢でいる、
これらは道理にかなったものだと思います。

メディア(報道者)としてのポリシーについて話を掘り下げていくのと
商売の基本としてみるかでは、局面は大きく違うと思います。


パン業界とお米業界があって、パン業界により資金力があり宣伝に熱心であれば、
メディアは、パン偏重になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
金を出している韓国政府関係や韓国系企業の流したい情報を
視聴者は 黙って見ていろって事ですね
韓国のメディア戦略で
日本メディアを使っての
プロパガンダでも仕方ないと

プロパガンダ (propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為である。

韓流に偏り過ぎて
一般的な日本企業がコマーシャルを流しにくくなっているのでは ないですか?
それでも韓流を流さないといけないのでしょうか?

韓流編重でスポンサー企業が不買運動をされては コマーシャルを流す意味がないと思いますが
スポンサー企業は それでも
韓流偏重テレビ局を支持し 韓流ドラマを流すという
何が目的なのでしょう?

お礼日時:2011/10/21 23:23

書きたします。



私は見たくないので見てません。
自然に、です。

これ、フジテレビや、韓国ものを見たくないので見ていないって事です。
あと、主婦仲間で集まっても、カンリュウ見てる人(ドラマ)1割しかいませんよ。
カンリュウ見てるって人が一人いましたが、周囲から  
(!)って顔をされていました。
誰も話に乗って無かったですよ。

あと、韓国押しの後に隠れているもの・・

それが一番大事です。
    • good
    • 0

あなたの言ってること、わかりますよ。


私は主婦です。


そして批判している人は、本当のところ、何がどうしてどうなったか、それを理解しようとはしない人。
または、(利害関係)のある人でしょう。


順番にお答えします。

<メディアの韓流編重が批判されたり
デモを起こされたりしていますが
まだ メディアは一方的に韓流を流し続けていて
何も変わっていない気がします>

そうですね、でも他局は少しよくなってきている気もします。
デモの成果はあるでしょう。

<メディアの韓流編重を止めさせるには どうすれば良いと思いますか?>
これは日本国民が事実を理解する事ですね。


:::::::::

<1 スポンサー企業の不買運動やデモをしているようですが
テレビ局の系列企業の新聞や百貨店の不買運動もする?
韓国のタレントがコマーシャルをやっている企業の不買運動もやれば良いのか>

そこを拡大してはいけませんね。

<2 韓国が金を出している様なので
視聴率は 関係無いかもしれませんが
見たくなければ 見なければ良い?
韓流ドラマやK-POP 韓国の情報がテレビから流れたらチャンネルを変えるぐらいか?
番組自体を見ないか?
テレビ自体を見ないのか?>

私は見たくないので見てません。
自然に、です。
だからその為には、真実を知ってもらう事が大切じゃないですか。
ネットを見ない人も、もうほとんど知ってます。
ただ、新聞や雑誌で紹介された記事すら偏向していると思います。


<3 スポンサーが金を出して韓流を流し続けたいと思っている以上
韓流編重は 変えられないのか?
ある程度 規制が必要なのか?>

花王サンのように1社でキムテヒのドラマ提供っていうのは、カンリュウを流したいと思っているはずですが、他は、韓流を流し続けたいと思っている訳ではありません。
与えられた契約の時間枠とかで割り当てられた番組が、たまたま韓国押しだったという場合もあるでしょうから

<メディアの編重を止めさせる方法は 何かあると思いますか?>

それは、国民が真実を知る事!
そして個人個人が決断することです。
まずは知らせる事です。

ちゃんと知る事だと思う。
    • good
    • 0

>何を言いたいのかよく分かりません


私には貴女が何を言いたいのかが全く解りません。
自分の頭で考えない子供の意見としか思いません。

ご自分で質問した【フジテレビを見ないという抗議は間違いか】
という質問に寄せられた回答をきちんと読み直して下さい。
面倒臭くなったのか、まともにお礼も返していないようですが
本当にちゃんと回答を全て読みましたか?
読んで理解しましたか?

ここに寄せられた回答も同様です。
難しい話は読み飛ばしてますよね、明らかに。
すごく「勉強になる」御意見もあるのに。

「歴史」「政治」がからんで単なる「商売の話」ではないのです。

>ネットに載っていない事も解ってるのですか?
>凄いですねー
ネットだけが情報ではありませんから。
むしろネットの情報を疑いもせずに全て丸飲みしている方が
「凄いですねー」です。洗脳されてる様にすら感じます。
呆れるのを通り越して笑いました。

情報の取捨選択はどのメディアでも大事な事です。
情報は吟味して取捨選択して、しっかり消化して、それから自分の
頭に取り入れるものです。

他の回答者様の御意見をしっかり読んで、しっかり消化して下さい。
その上で自分に都合の良い意見だけ取り入れてもそれは貴女の自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
お礼を書いていない回答もありますが
お礼を書きにくい回答もあるのでね

色んな回答がありますが
自分なりには 理解しています

それで結局 回答者さんは  どうだと言いたいのですか?
分かるように書いて下さい

お礼日時:2011/10/21 23:25

No.3,22だっけかな?



NET情報だけではなく分かる人間。対馬だからね。

そりゃ実家で古文書やなにやらいっぱい見て来たよ。

今だってそうだよ、韓国人観光客が、日本人よりも、下手したら

対馬在住者より多い時もある。

今は、ウォン が 弱いから(これどっちかねぇ?

 高いの?やすいの? 経済ダメなんだよなぁ、数学なのに><)

少ないからちょっと帰るけどね。


>(もう だいぶ浸透してきている気がします)

ここなんだよ~。

誰が浸透させてる? 韓国?

これなんです。違うんだよ。

ここの勘違いが、NETの怖いところなの!

「日本政府」だ。残念ながら。


対馬なんかは前からそうだ。

日本人観光客を呼ぼう! ってずっとやってきたけど、

長崎県も、政府も、見向きもしてくれない。


竹島だってそうだよ。取られるまで放っていて今頃言っても・・・。

先に止めろよ先に!


尖閣はうまく動いたよ! だけど政府は何? あの対応。


外国攻める前に、自分たちの襟を正そうと思おう!

 #σ(・・*)間違ってる?

順番が間違ってない? こんな政府野放しで、外国に文句言うのが先?

ここなんです。

σ(・・*)たちは「いまさら何言ってるの?」 って、ずっと思ってる。

政治を変えなきゃ。 σ(・・*)元気だったら、立候補はするよ~。

 #体がダメだからできないよ・・・><

まともにσ(・・*)たちの意見を聞いてくれるところがない!

だったら自分たちで作るしかないじゃない?

もう一回お侍さんに政権返して?

それで鎖国。公務員なんていらんから、お侍に任せてくれないか?

極論だけど、一番の問題は

「政治に関心がない」+隣近所ばっかり気にしてる。

これなんじゃないの?

辞めさせることはその気になればできるんじゃない?

ジャーナリズムが、まっとうに戻ればね。
 #今隣近所ばかり気にしてるわけでしょ。

EUに入れてもらうとかね^^; 遠いヽ(・∀・)ノ ワチョーイ 

変える方法はあるのに、やろうとしてないように見えるのは、σ(・・*)だけかなぁ

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

韓国政府のメディア戦略で


金を使っ て日本のメディアを操作し
韓国の良いイメージだけを情報として大量に流し続け
韓国ドラマ K-POPを流行っているとデマを流し売り込み
何も知らない デマの情報に流された人を
韓流ファンとし 偏見を和らげ
韓国企業の日本進出をしやすくして
韓国企業の商品を買わせる
(もう だいぶ浸透してきている気がします)

うん、そうですね、そんな気もします。
加えて食文化ですね。
韓国料理番組も多いですよ。
私は両国が真の意味で仲良くなって欲しいと思います。
それには、日本だけが譲歩し続けていては、我慢の限界に来る人が増えてくるのは仕方ありません。

韓国偏重は、今のままでは、とまらないでしょう。
と、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
テレビで  韓国料理も取り上げ過ぎですね
違和感がありすね
韓国料理なんか食べに行くことなどほとんど無いと思いますが
テレビでは 本当によく出てきますね
故意的に流しているんでしょうね
韓国料理店もほとんど無いのに・・・

韓国で好んで食べられている
犬肉料理については 全く触れないですしね

お礼日時:2011/10/21 23:26

あたたたた。

おばさんアタマ痛いよ(呆)
>解っていないとの指摘が多いので
だって本当に解ってないんですから。
No.1さんからの回答をじっくり何度も読み直して下さい。
私のなんか飛ばしても良いから。
「反響が大きいのは 嬉しいですね」そんな能天気な話じゃ
ないんです。

>仮説ですが メディアの韓流編重は こういう事ですよね
それはマーケティングの基本にすぎません。
単に儲けたいだけならターゲットは「全世界」のはずです。
他の外国製品のやり方と比べてみて下さい。


何度でも言いますよ。
ネットだけの「お勉強」は意味がありません。
「みんなが言ってる」は理由になりません。

解らないならデモだろうが不買運動だろうが好きにやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
韓流偏重について詳しく解ってられるんですね
解ってないと書くのは 簡単ですけど 
本当に解ってるのですか?
ただの知ったかぶりでは?
ネットに載っていない事も解ってるのですか?
凄いですねー

何を言いたいのかよく分かりません

お礼日時:2011/10/10 23:33
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!