dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンニチハ。ちょっぴり悩みです…。
もうすぐ友人のお誕生日なんですが、最近離婚してしまって前かから考えてた家庭でのお役立ちグッズ(ハンドミキサーORヨーグルトメーカー)はあんまり必要ではなくなったようで(そんな余裕はあんまりないみたいで…)
で、どうしよう。まだ結婚もしていない私としては彼女が何を必要としているのかがわかりません。
そこで質問です。離婚後の一人暮らしの女性に何を贈ったら喜ばれるでしょうか?
予算は5,000円以内です。
明日調達に行こうかと考えています。
よいアドバイスお待ちしてます。
ヨロシクお願いいたします!!

A 回答 (4件)

離婚した友達へのプレゼント・・・。


あなた自身だと思いますよ。
私も離婚していますが、離婚したての頃に、忙しいのに時間を割いて会いに来てくれた友達がいましたが、とても嬉しかったです。
なので、予算5000円くらいで、二人でランチにでも行ったらどうでしょう。
やはり、一人でとっても寂しかったり辛かったり、でも、人には寂しいとか辛いとかいえないし、周りは腫れ物のように扱うし、でとっても辛いんですよね。
なので、二人で食事に行きましょう!
オールナイト位の気持ちで付き合ってくれたら、本当に私は取っても嬉しいです。
正直、離婚したてで何か貰っても、嬉しくないもので(経験者)
    • good
    • 6

気を使わない友人でしたら


「レトルト食品やカップ麺」を色んな種類詰め合わせとか?
ラッピングはわかいくして♪

帰宅後、一人分の食事作るのが面倒な時など
助かるとは思います・・・
    • good
    • 3

お子さんはいないのでしょうか?


それならば「豪華なディナー」ってのも良いかと。二人で楽しく彼女の色んな愚痴を聞きつつ過ごすと言うのはどうでしょう?(これが私は何よりの薬だったので!)

バツイチ女でした。
    • good
    • 1

この前解禁になったボジョレーワインとお好みのCD。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!