
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
数値入力は数式等でなく手入力と想定しましたので以下の手順で「定数」としていますが
数式で表示されているのならば、「数式」を選択して下さい。
対象範囲を選択→Ctrl+Gキー押下→セル選択→「定数」を選択→OK→数式バーに1を入力して
Ctrl*Enterキーを押下
No.1
- 回答日時:
>商品名ごとに100とか150とかの購入数が入っているのですが、それらを全て「1」にしたい
ケース1)
購入数の数字が,数式ではなく「生数字で記入」されている場合
シートを複製しておく
表の範囲を選ぶ
Ctrl+Gを押す
現れたダイアログでセル選択をクリックする
現れたダイアログで「定数」の「数値」にマークしてOKする
数字が記入されているセルが飛び飛びで選択されるので,飛び飛び選択を崩さないように数式バーに 1 を記入し,コントロールキーを押しながらEnterで一斉入力する
ケース2)
ホントは数字を「書き換えたくはない」場合
表の範囲を選ぶ
右クリックしてセルの書式設定の表示形式でユーザー定義を選び
1;;;@
と設定する
ケース3)
数式で数字を出している場合
単純に数式を修正し,どっかから何かを計算させる代わりに「1」を計算する式に全て書き換える
ありがとうございました。
他にも色々な方法を示していただきまして
助かります。
先にご返答いただいた方をベストアンサーにしてしまいましたが、
大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA エクセル 条件の設定 1 2022/03/28 10:24
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Excel(エクセル) エクセルデーターの並び替え 5 2022/08/06 09:59
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
- Excel(エクセル) エクセルでのVBA 2 2022/08/03 06:48
- Excel(エクセル) Excel での関数についての質問です。 例えばA列に商品名を、B列に個数をそれぞれ入力しています。 7 2023/05/13 10:51
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) 【条件付き書式】countifsで複数条件を満たしたセルを赤くする方法 2 2023/02/09 23:53
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで1以上は全て1にするには
その他(ソフトウェア)
-
【エクセル】0以外が入力されていれば1を立てる計算式について
Excel(エクセル)
-
エクセル 数字をすべて○などの記号に置換するには
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで、選択範囲の数値全部に1を足す
Excel(エクセル)
-
5
Excelの表中,数字の「1」をすべて記号「○」に置き換える方法
Excel(エクセル)
-
6
Excel関数で、文字を数字に変換させたいです。 if関数で、数字を文字で表示させることは出来ますが
Excel(エクセル)
-
7
エクセルの関数で範囲のある数字を決まった数字に置き換えたい
Excel(エクセル)
-
8
【Excel】1~5→A、6~10→B・・・のように変換する関数は?
Excel(エクセル)
-
9
Excelで[表1]にあって、[表2]にないものを抽出する関数
その他(Microsoft Office)
-
10
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
特定の文字を含まない行の削除
-
エクセル 複数セルを選択する...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
EXCEL オートフィルタの結果に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルで1つおきに列を削除...
おすすめ情報