
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Outlook for Mac 2011は、OutlookデータをAppleアドレスブック、iCal, およびMobileMeと同期できます。
Outlook for Macの環境設定のシンクサービスを開いて、シンクサービスをオンすることで、iTunesまたはiSyncを使用してOutlookをモバイルディバイスと同期できます。同期できる対象は、予定表、連絡先、タスク、メモです。(これらは、Outlookのフィールドです。)同期するアカウントは、同じコンピューター上で無くてもよさそうです。なお、インポート機能で、WindowsのOutlookの環境は簡単に移せるようです。(売る前に移行すれば良かったのに。)なお、このOutlook for Mac 2011は、アカデミック版か、ホーム アンド ビジネス版だけです。一般的に購入される安価なホーム アンド スチューデント版には、含まれていないので要注意です。なお、ホーム アンド ビジネス版は、高価ですが、テクニカルサポートが、購入後、1年間付いてきます。他は、90日間です。なお、オンラインのステップアップグレードアップもあります。
私は、ダウンロード評価版で、いろいろ確認した上で、パッケージ版を購入して、キーを入力して認証させて購入しました。
回答をありがとうございます。
シンクサービスをオンしても、残念ながら同期はできませんでした。
appleへ問い合わせたところ、一つのパソコン内にある「icalとoutlookとのカレンダー同期については同じMacの中にあるicalとoutlook同士での同期はできない。」との残念な回答でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- Mac OS mac os x 10.6.8からwindowsのパソコンにwordのデータや音楽のデータ 1 2023/04/18 18:48
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- ノートパソコン マックブックの初期化できるか 3 2023/04/02 22:13
- Mac OS mac OSについて教えてください。 6 2023/02/14 10:25
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(開発・運用・管理) windowsのおすすめバックアップソフト 4 2022/12/17 08:32
- Web・クリエイティブ Webデザイナーを目指しています。今度面接で実技テストがあります。使うパソコンの機種がMacだそうな 2 2022/12/08 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報