
38歳の独身の男です。今日、近所の比較的大きい結婚相談所に登録しようと行ってきました。
受付で自分の経歴を記入し、次に結婚相手の女性の条件のアンケートを渡されましたが、特に条件をつけたくなかったので選択肢にチェックせず備考欄に条件はありませんとだけ書いて係の人に返しました。すると、アンケートには必ずお答えくださいと言ってきたので、はい、ありません。紹介してもらえるのなら誰でもかまいませんと答えました。
係の方は「当社は会員の方に幸せな結婚をしていただきたいので、少しでも理想のパートナーに出会えるように協力していただいて・・・」とか言ってましたが、ここの相談所は男の会員が女性会員数を大幅に上回っており、こちらで条件を付けたら余計に出会える確率が少なくなってしまいます。幸せな結婚以前に会ってくれる機会さえなくなるのでは?と聞きましたが、回答してくれませんでした。
なぜ条件を付けさせるのか?と質問しましたが、会員様に理想的なパートナーを見つけていただくためと先ほどと同じ回答でした。
条件をつけなければよりどりみどりなほど紹介されるものなのですか?という質問のは人によりけりとのことでした。
条件を付けるいうのは、モテる人、つまり選ぶ側が相手をふるいにかける手段ですよね。10人いたら、条件を徐々に増やしていって5人、3人と絞っていく。逆に自分つまり選ばれる側が条件なしでせっかく一人会ってあげてもいいという女性がいたのに条件をつけたことで該当がなくなることも考えられます。
そして、以前自分が言われて衝撃を受けた、モテない男が条件をつけて特定の女性を対象から外すというのは女性を侮辱したり差別になるのでは?ということも勇気を出して聞いたら、そのようなことは考えたこともありませんと言われました。
結婚相談所のイメージはモテない男の最後の砦にたいなものと思ってましたが、そこの社員がそういう男の心情とかまるで理解してくれてないのでガッカリしました。一応システムも聞きましたが、登録して紹介させてもらえなくても、そのまま利用料だけ払わせ続けるみたいです。条件をつけさせて出会いの可能性を低くさせて、まるで飼い殺しですね。
結婚相談所って、こういうところばかりなんでしょうか。なんか、どうしようもなくモテない男には単に金だけを払わせるみたいなところの印象を受けました。
No.5
- 回答日時:
40代既婚男性です。
>紹介してもらえるのなら誰でもかまいませんと答えました。<
この言い方は女性に対して、非常に失礼な言い方だと気がついておられますか?
女性個人の人格を否定している事に成ると思うのですが?
女性にしたら、「条件が無いなんて変だ!」と思って、よけいに敬遠されると思いますよ。
逆に女性が「条件無し」の場合、私なら敬遠します。
結婚相談所の職員さんもその辺の所を考えて、「記入してください」と言われたんでしょうね。
>条件をつけさせて出会いの可能性を低くさせて、まるで飼い殺しですね。<
あなたの考えでは、条件を付ける事によって出会いの可能性は低く成るとお考えですが、条件を付けない方が可能性は低く成ると思います。
>結婚相談所って、こういうところばかりなんでしょうか。<
多少のシステムは違うでしょうが、同じでしょうね。
逆にあなたの言うように、「条件無しで良いですよ」と言う結婚相談所の方が信用出来ませんよ。
私は男3人兄弟なのですが、父が知り合いから、「誰でも良いから婿にくれないか?」と言われた事が有ります。
父は、「家の息子は物じゃない!」と断りました。
「誰でも良い」」=「人格や人柄は関係ない。物と一緒。」と言う事なんですよ。
No.2さんの
>例えば50歳のおばちゃんを紹介されて、質問者様は会う気になりますか?<
との質問に対しての答えが
>会うのを否定したら、自分の立場をわきまえずその女性を差別したことになります。成立させるために会います。<
逆だと思うのですが?
その女性と結婚する意志もないのに、会うのは非常に失礼な行為です。
自己満足のためだけに「会う」と言っているに過ぎません。
私自身お見合いで何度かこのような経験をしました。
明らかに「仲人さんや親に言われて仕方なく来た。」オーラを出していました。
こちらからすると、「結婚する気無いなら来るなよ」と思いましたね。
時間とお金の無駄遣いをさせられたんですから。
>そして、以前自分が言われて衝撃を受けた、モテない男が条件をつけて特定の女性を対象から外すというのは女性を侮辱したり差別になるのでは?ということも勇気を出して聞いたら、そのようなことは考えたこともありませんと言われました。<
私もそんな事は考えた事が有りません。
そんな事考える方がどうかしてるんですよ。
残念な事にあなたは、その考えを否定出来なかったんですね。
あなたは結婚相談所に対して、自分の持っていたイメージと違ったので、失望しただけでしょ?
でもね、あなたの考え方自体が、出会いのチャンスを狭めている事に気づいてください。
最後に成りましたが、女性の為に自分の人生を使いたいとお考えなら、結婚相談所に行く必要は有りません。
この世には、結婚したくても出来ない女性達がいます。
障害を持っていたり普通の生活が出来ない人たちです。
その人達に手を差し伸べてあげてください。
それが出来ないと言うのであれば、あなたの言う「女性を差別しない。誰でも良い。」と言う言葉は、むなしい物に聞こえます。
多分あなたは、私の回答に対しても否定されるんでしょうね。
あなたがここで求めているのは、自分の意見に対する同調意見だけだと思いますから。
回答ありがとうございます
>逆に女性が「条件無し」の場合、私なら敬遠します。
それは、回答者様が、条件を付けても他に選べる女性がいる立場にいるからでしょう。自分のように人生これまで全く女性に相手にされない、そばにいるだけで嫌悪感を持たれてた男にとっては、女神のような存在ですよ。
>逆にあなたの言うように、「条件無しで良いですよ」と言う結婚相談所の方が信用出来ませんよ。
どの点が信用できないのか教えて下さい。そもそも相談所とは紹介するまでが仕事でしょう。その後会って、破談になったとしてもそれは当人同士の問題では?相談所に紹介のことでクレームを付けたりすることのがおかしいと思います。
あと、50歳の女性を紹介されたときの文章で、
>その女性と結婚する意志もないのに、会うのは非常に失礼な行為です。
↑誰が結婚する意志がないとどこに書きました?
>残念な事にあなたは、その考えを否定出来なかったんですね。
否定してしまったら、こうして相談所も行かず結婚をあきらめるしかありませんでしたから。全く女性に相手にされず、嫌悪感を持たれ、自殺まで考えていて、女性は加害者、自分が被害者だと思いこんでましたが、ある人から「お前だってもし話しかけてもらうのならブスよりは美人のがいいだろう?そう思っている時点でお前のが女性を差別してる」と指摘を受けて、それを否定できず考え方を改めました。回答者様だったらどのように否定しますか?
>この世には、結婚したくても出来ない女性達がいます。
障害を持っていたり普通の生活が出来ない人たちです。
その人達に手を差し伸べてあげてください。
それが出来ないと言うのであれば、あなたの言う「女性を差別しない。誰でも良い。」と言う言葉は、むなしい物に聞こえます。
自分は別にまだ見ぬ世界一不幸な女性を探しているわけではありません。自分の出会える範囲で探しています。結婚相談所のプロフィールに不幸自慢を書き連ねる女性なんていないでしょう。
No.4
- 回答日時:
01で回答させていただいた者です。
ハッキリ言いますが、あなたは本当は結婚したくないのでしょう?
ただ年齢的に世間体が悪いから、婚活していますというように見せかけたいだけなのでは?
お礼をいただきましたが、内容は私の回答を完全否定。
フラグクラッシャーもいいところです。
腹がたちました。
あなたみたいな人は、例えどんなに友愛精神をもった女性がいても、その方の言葉を全てネガティブに捉えて嫌われる典型的パターンです。
結婚したいと自分から言っておいて、自分からそのフラグをへし折ってどうするのですか?
人の話を聞きなさい。
自分で考えて困って、ここに質問を書き込んだのではないのですか?
「自分は相手を選べるような立場じゃないから誰でもいい」
都合のいい逃げ口上ですね。
真剣に結婚したいと思ってその相談所に登録している、他の会員の方にとても失礼です。
登録云々、会費が高い云々と言う前に、その何事にも後ろ向きでやる気のある素振りだけのやる気のなさを何とかしてから、もう一度、相談所に出直してきてください。
口先だけのフラグクラッシャーな人が、結婚どころか、まともに他人に相手にされる訳ありません!
回答ありがとうございます
誤解されてるところが多々ありますので、そこを理解していただきたいです。
>ただ年齢的に世間体が悪いから、婚活していますというように見せかけたいだけなのでは
自分の人生や命を自分だけに使いたくないからです。特定の女性のために役立ちたいです。(愛情は求めてないです)
>例えどんなに友愛精神をもった女性がいても、その方の言葉を全てネガティブに捉えて嫌われる典型的パターンです
友愛精神のある女性は、自分の相手にもっとも遠い相手です。愛情もなくお金だけ目当てと割り切った女性ならなんとか結婚の対象になりうると思ってます。
>「自分は相手を選べるような立場じゃないから誰でもいい」
都合のいい逃げ口上ですね。
誰に対する逃げ口上ですか?
>真剣に結婚したいと思ってその相談所に登録している、他の会員の方にとても失礼です。
自分だって真剣です。真剣に考えて、この結婚観に至ったわけです。人の結婚観にケチはつけてもらいたくないです。それに、失礼なのは人数をそろえるために雇われたサクラ会員とかでは?
>まともに他人に相手にされる訳ありません
そうです。万人が考える結婚などできるとは思ってません。それでも、自分の人生は充実させたいです。
No.3
- 回答日時:
ん~…とりあえず提示された条件の中から、いちばん低いものにチェックしとけばいいだけですよね?
年齢…20歳以上うえでも可、学歴…中卒(中学までは義務教育なので)、身長…何センチでも可、収入とか喫煙とか不問、
…な感じで。
それすらも記入出来なかったら?、あなたは結婚相談所のスタッフの話も聞けない、頑固な人。
スタッフの話も素直に聞けないんじゃ、女性に条件をつける・つけない以前の問題では??
人の話を聞けない人は結婚出来ませんし、そもそも相談所に入れてもらえないかもしれません。
私自身の経験を話すと、
私も結婚相談所の登録時に条件はほぼ無く、
「会ってみないと人の印象って分からないのに、会う前から条件をつけるって、どう決めたらいいのか分からない」
と思いましたが、
何かしら書かないと書類を受け付けてもらえないので、とりあえず全部埋めました。
で、大手の結婚相談所は、定期的に相談所から来る紹介の他に、自分からデータを検索して自由に申し込み出来るので、登録した条件から外れた人からも申し込みは来ますし、自分から申し込むことも出来ます。
条件はあくまで紹介時に使うものであって、活動中それに常に縛られるものではありません。
参考程度なんです。
あまり考えこまず、適当に書いても問題ないです。
回答ありがとうございます
疑問に思った事をスタッフに聞いただけのことです。なぜ条件を付けなければならないのか?条件をつけることは対象を絞り込むことなので、出会える確率を低くしているのではないか?そして、モテる男もモテない男も一緒くたな方法でいいのか?と。そうしたら答えられませんでした。
それで信用できなかっただけです。こちらは難しい事なんて聞いてないのに。
>条件はあくまで紹介時に使うものであって、活動中それに常に縛られるものではありません。
参考程度なんです。
だったら、条件なんて最初からつける必要ないですよね?
No.2
- 回答日時:
誰でもよいと言ったところで、例えば50歳のおばちゃんを紹介されて、質問者様は会う気になりますか?
結婚相談所も商売でやっているので、もともと成立するはずのない紹介なんてただの時間と経費の無駄です。
なので逆に考えてください。
「ご希望の条件」ではなく、「これだけは外してほしい条件」を指定して除外するものとお考えください。
回答ありがとうございます
会うのを否定したら、自分の立場をわきまえずその女性を差別したことになります。成立させるために会います。
相談所は、引き合わせるときに紹介料をとっているのでしょう?会う機会を設ければ相談所の利益になるのでは?マッチングとか相性とか、全部同じに会員を扱うのではなくて、モテる男と全くモテない男は別にしてそれぞれに会わせてくれるようにしてほしいです。愛情とか絡んでくるから、自分みたいなのがはじかれてしまうんです。
No.1
- 回答日時:
確かに成婚率は高くはないですが、お相手の条件は、相談所がデータからマッチングする際にどうしても必要なものです。
ですから何でもいいので記入の必要があります。
例えば「身長は高くても低くてもいいが、ポッチャリは駄目」とか「自分はアウトドアが好きだから、弁当を作って一緒に行ってくれる人」とか、自分の好みを少し絡めた条件を記入するのです。
全く好みのタイプがない訳ではないでしょう?
女性会員が男性会員より少ないと言っても、結婚したい女性が登録しているのですから、確率が低くなる訳ではありません。
むしろ質問者さんのように「誰でもいいです」というような、マッチングに掛けられないような人ほど、お相手を紹介できませんし、もし会ってもいいという方が現れても、「この人は誰でもいいから、自分を大事にしてくれそうにない」と悪印象を残すだけです。
高いお金を払って入会するのですから、必ずお相手を見つけるのだと、気持ちを素直に書けばいいと思いますよ。
回答ありがとうございます
条件を付けるなんて、相手を選べるような立場にないですよ。条件を付ける事が自分で自分の首を絞めるような気がしてなりません。
マッチングにかけるといっても、会う会わないを決めるのは相手女性自身ですよね。こちらで条件を付けたらマッチングでふるいをかけられ、相手の目にすら触れられることもないわけです。
とりあえず会う機会を設けてくれないと何も始りません。自分を大事にしてくれそうにないと疑っているのなら、見合いの場所で自分の結婚に対する決意表明を示します。
・土地や家の資金は自分が全部出します。
・自分の親との同居はしません。親が邪魔なら縁を切ってもいいです。
・家事労働になるべく負担はかけさせません
・自分の趣味にお金はかけません。女性に趣味があれば好きなだけしていいです
・子供が欲しくなければかまいません
・夫婦生活もなくてかまいません
・自分への愛情の見返りは要求しません。つまり経済力が目当てと割り切ってくれてかまいません。
とりあえずここまで思いつくまま書きましたが、このぐらいでないと結婚できないのは分かっています。普通に恋愛しての結婚はあきらめています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活が苦しい、です 7 2022/04/24 17:56
- 婚活 これからの婚活の進め方 12 2022/06/30 14:24
- 婚活 結婚相談所って、本気ですぐに結婚を考えている人向けですよね。 入会する前は結婚願望がありました。 前 8 2023/01/21 09:29
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- 婚活 結婚相談所に登録する人ってどんな人が多いのでしょうか? 4 2023/06/08 21:06
- 結婚・離婚 結婚相手の何に妥協して結婚しましたか? 2 2022/08/14 15:50
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 婚活 女性は自分の身の程とか一切弁えずに格上男性と付き合ったり結婚したいと思う様ですが、分不相応であること 13 2023/04/28 11:59
- 婚活 結婚相談所で付き合ってた人への未練の吹っ切れ方 5 2023/04/06 20:45
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
結婚出来れば誰でもいい
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
女性からモテないため、今年26...
-
女って男に比べて恋愛も結婚も...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
顔だけが無理な彼氏
-
マッチングアプリで知り合った...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
モテる順が結婚する順な気がし...
-
24歳女です。 25〜26までには結...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
婚活なんかやらなければよかっ...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
47才男性。今から婚活するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
女性からモテないため、今年26...
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
ペアーズ「恋愛・結婚について...
-
婚活でメンタル病みました
-
40代前半独身女性だとやはり問...
-
大企業のサラリーマンの娘には...
おすすめ情報