
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 文字コードはどうすれば分るのでしょうか?
リンク貼るの忘れてましたが、かなり昔からこの文字はこうって決まってます。
ASCII文字コード : IT用語辞典
http://e-words.jp/p/r-ascii.html
No.5
- 回答日時:
基本的にコード順ですが、/\:*?"<>|#{}%&~はファイル名やフォルダ名には使えませんけど。
No.4
- 回答日時:
お礼
お礼が遅くなり失礼いたしました。
詳しい文字コードですね。
どうも有り難うございました。
投稿日時 - 2011-12-05 11:55:32
No.2
- 回答日時:
手元のWindows7(64bit)だと、
文字コード
( 0x28
[ 0x5b
_ 0x5f
{ 0x7b
+ 0x2b
= 0x3d
0 0x30
a 0x61
とかってなりました。
何の順だか良く分かりません。
コマンドプロンプトで何も指定しないと、文字コード順になります。
が、dir /onで名前順(アルファベット)を指定すると、やっぱり上の順になるみたい。
ファイル名に数値が含まれる場合は、OSごとにちょっと違います。
@IT:Windows TIPS -- Tips:ファイル名の表示順序を変更する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/342xp …
--
+, =, [のファイルは短いファイル名に変な名前がついてるので、そちらが関係?にしても、ちょっと説明つかないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる 2 2023/01/14 22:14
- Excel(エクセル) Excelの並び替え(先頭の文字以外を基準に並び替えたい) 3 2023/07/07 22:21
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- その他(ソフトウェア) Googleスプレッドシートについて 5 2022/05/07 11:46
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ファイル取得について フォルダの中に、ファイル名“会議“を含むファイルが1つまた 9 2022/10/12 01:18
- Excel(エクセル) オフィスをLibreOfficeからmicrosoft 2013に変えました。 1 2022/05/09 00:28
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
Excel2010のVBAで起動時に連続...
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
EXCELファイルが開けない(-_-;)
-
Notes 開発で、 excelファイル...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
複数のcsvファイルの結合
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
Excel教えてください!!
-
Excelで特定のファイルを開くには
-
タスクバーのアプリ開閉を回避...
-
EXCELで工場別人数を出し...
-
あるフォルダ内のすべてのファ...
-
Excelvbaで同一フォルダー内の...
-
CSVで文字化けしてしまうのを直...
-
エクセル:フォルダ内のファイ...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
ファイルを並び替えるときの「...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
VBAでFileDialogを利用してファ...
-
VLOOKUP関数とネットワークに置...
-
EXCELのマクロを使って、テキス...
-
初めまして、VBA初心者です。 ...
-
ハイパーリンクで前回値をひき...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
エクセルファイルから指定した...
-
PDF ファイルが開けません。
-
=CELL("filename")で取得したフ...
-
CSVで文字化けしてしまうのを直...
-
エクセルVBAで複数のファイ...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
「やよいの青色申告」のファイ...
-
【マクロ】2回実行したら、エ...
おすすめ情報