
私の友達はほとんどが漫画、アニメなどが好きな子たちです。(いわゆる腐オタクです笑)
旬のアニメの話など、よくします。
私の友達は、旬アニメの特に人気ジャンルによくハマる子ばかりです。
しかし私は、人気ジャンルにはほとんどハマらず、
放送中のアニメだけど、あまりみんながハマっていない方にハマったり、
マイナーにハマったり、人気が過ぎ去った後にハマったり、
何年も前に放送終了したものにハマったり・・・
そんなことばかりで、あまり友達と話が合いません><
一応、人気のある旬のアニメは見るのですが、そこまでハマらないので
友達との会話にかなりの温度差を感じます・・><;
正直、温度差があって話についていくのが辛いです;
それに、人気ジャンルにすぐハマる友達は、その友達同士で
滾りとかを話せて楽しいわけですが、私は自分の滾りを誰にも話せない
状態で仲間が居なくてさみしいです><
私と同じような方っておられますか!?;
温度差を感じ、あまり話についていけないときってどうしたらいいのでしょうか(´;∀;`)
相談に乗っていただけたら嬉しいです><
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もどちらかというとマイナーな作品やキャラにハマりがちです。
ジャンルが合わない人とは自分が分かる範囲で話すしかないと思います。
腐オタクと言われてますが、腐女子という意味でいいでしょうか?
腐女子の場合、カップリングの話なども出ると思いますが、
カプやよく分からない話の時は適当に頷いておいて、分かる部分だけ同意したりするといいかと。
質問者さんもまったくその旬アニメを見てないわけではないということなので、
きっとその中で好きなシーンなども少なからずあるんじゃないですか?
例えば「○○のシーン良かったよねー」と自分の好きなシーンの話が出れば、そこに食いつけばいいと思います。
それでもハマっている人との温度差はどうやっても出てしまうので、
それが嫌ならば頑張って自分が友達のハマっている旬ジャンルにハマるしかないです。
まぁそう簡単にハマれないから困るんですが。
自分がハマっている作品の話が出来ない、というのはその作品を友達に勧めるのはどうでしょう?
もしかしたらその友達もハマってくれるかもしれません。
それでも話相手が見つからなかったら、あとはネットです。
ネットで同じ趣味の人を探したり、掲示板なりを探すのがいいと思います。
私も一番ハマっている作品をリアルで話せる人がいないので、ネットの掲示板で語り合ってます。
ご回答ありがとうございます!
そうですね、、友達がハマっているジャンルを全く知らないわけじゃないし、
適当に話にはついていけるレベルだと思うので、乗れそうな話のときは
乗っておきます☆温度差は感じると思いますが(笑)
私は直接話して盛り上がりたい派なので、ネットは満足いくかどうか
分かんないですが。。ネットがあるので孤独を感じることはないですよね!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
これはしかたの無い事です。
人の好みはそれぞれなので合ったり合わなかったりですね。
お友達とはもうしょうがないので聞き役に徹するのが良いかと。
自分の情熱をぶつける場所はネットの中で探すしかないと思います。
腐の付くお友達も沢山いらっしゃいますよ。
けっこうマイナーな世界も在るのであなたにピッタリの世界も在るのでは。
ご回答ありがとうございます!
そうですよね><友達が話しているときは、聞き役に徹して、
ついていけそうな内容のときは話に乗ることにします!
ネットを使って友達を見つけるのもありですよね。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
貴方はいわゆる茨系です。
旬のジャンルに上手くハマれたとしても王道キャラは好きになれないタイプです。
私も同じですよ。
趣味の合う人に出会うまでは孤独に過ごすしかありません。
まあ、今の時代はネットがあるのでそこまで孤独になることもないと思います。
話についていけなければ疎遠になるだけです。
私などは勝手に罵倒されて縁を切られました。(好きなものが合わないだけで
好きになれないものはなれないのでしょうがないと諦めて生きていくしかありません。
ご回答ありがとうございます。
私は、旬のジャンルにうまくハマれたときは、普通に王道を好きになりますね~・・(笑)
戦隊ものでいう、青か黒の位置にいるキャラを好きになるパターンが多いです。
好きなものが合わないだけで縁を切られるってヒドイですね。。
私はそれはないと願いたいです、、
そうですね、ネットとかで募ってみます!ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
流行りの漫画やアニメを見る気になれない
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
新宿が登場する曲って?
邦楽
-
”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。
アニメ
-
-
4
少年週刊誌の各誌の特色について
マンガ・コミック
-
5
エヴァの25話以降・・・
アニメ
-
6
アキバ系の女の子って?
アニメ
-
7
萌えの代わりに何と言えというんだ!
声優
-
8
花とゆめの読者年齢層
マンガ・コミック
-
9
なぜ戦隊ヒーローがここまで続くのか
ドラマ
-
10
エヴァの最終回
アニメ
-
11
「綾波レイ」は何故男性の心を捉えるか?
声優
-
12
ワンピースって何が面白いの?
マンガ・コミック
-
13
エウレカセブンとエヴァ
声優
-
14
「萌え」は英語で?
マンガ・コミック
-
15
二次元オタって??
アニメ
-
16
小学生低学年が読める、笑える漫画を教えてください。
マンガ・コミック
-
17
クラシック好きになったきっかけは何でしたか?
クラシック
-
18
ギャップのあるキャラ
アニメ
-
19
今と昔の漫画の違い
マンガ・コミック
-
20
29歳からのアニメーター転職
声優
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報