
葬儀の時のご遺体は右・左のどちら向きに寝かせますか?(仏教的にはどちら?)
右側向きに寝かせる場面をよく見かけます。
何故なら普通、左側を下席として親戚の方に、右側を上席として遺族の方が座られる事が多いので、遺族のほうを向けて右向きに寝かせているのだと思います。
しかし、本来は左側を頭にして寝かせるのが本当の形だと思うのです。(何故なら御釈迦様の涅槃図がそうだから)いかがでしょうか?(ついでに遺族席のほうも変わると言うことは行き過ぎでしょうか?)
仏教的に詳しい方がいればよろしくおねがいします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
右や左ではなく、北とか西です。
仏壇が北や西にすることが多いので、仏壇の設置が北の方なら、ご遺体は左頭。
西の方であれば、ご遺体は右頭になります。
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。
よ~く考えてみた所、御釈迦様は「頭北面西の左脇を上にした横向きで」亡くなられたとされています。西に対面した東から見てみると頭は右側になり、背中を東側に向け顔を西側に向けて亡くなっていることになります。
しかし、涅槃図、涅槃像ではこちら側に顔を向けていられるので「頭北面西」ではなく左頭の
「頭南面東」となって全く逆になってしまいます。(だから、正確には涅槃図、涅槃像は頭北面西になっていないので間違いじゃないのか?と思う)
「頭北面西」の例に倣えば、頭は右側となり、一般的風習である右は上手、左は下手と合致することに成るので私の悩みは解決しました。
但し方角的にいろいろ言われることもあるかと思いますが、どの方角に祭壇(仏壇)が会ったとしても、その祭壇に顔を向け左脇を上にして横向きの状態になったとしたら、頭は必ず右向きになるはずなので自分なりに納得しました。
ご遺体を横向きにするわけにはいきませんが、御釈迦様の「頭北面西」に例えれば、頭は右ですよと、誰かに聞かれた場合、説明したいと思います。
どなたか他のご意見があれば、聞きたいと思いますので宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左詰めなの右なの
-
「1番左側」「左から2番目」は...
-
ネパール語について。
-
精索
-
“前後左右” って順番はどう決ま...
-
漏電遮断機での黒線と白線はど...
-
精索
-
こざとへん?おおざとへん?
-
葬儀の時のご遺体は右・左のど...
-
IQ120の問題がわかりません... ...
-
男性のビキニ水着はなぜ上向き?
-
どう思いますか?
-
男性は、おしりの大きな女性に...
-
Yahooヤフー知恵袋では、エロい...
-
彼女の水着から一本陰毛出てた...
-
オナニーしたあと、お尻から透...
-
水着について。 こういう、パッ...
-
外出着として甚平着て出歩くの...
-
パソコンの位置
-
パンツがお尻に食い込んでいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左詰めなの右なの
-
漏電遮断機での黒線と白線はど...
-
「1番左側」「左から2番目」は...
-
名札を左につけるのはどうして??
-
雑誌を本棚に並べるときに左か...
-
“前後左右” って順番はどう決ま...
-
IQ120の問題がわかりません... ...
-
ネパール語について。
-
画像の子の名前とキャラクター...
-
蝶々結びが縦にならない結び方...
-
こざとへん?おおざとへん?
-
申請書類の記入について
-
左琴右書ということばについて
-
葬儀の時のご遺体は右・左のど...
-
A、B、C、D、E、F、G、Hの8文字...
-
「左」と「右」どっちが偉いの?
-
本の見開きで右開きと左開きの...
-
機械のポンプ、シャフト及び基...
-
コサージュを右胸につけるのは...
-
中学3年生です!今日集団行動の...
おすすめ情報