
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネット上の電気代計算シミュレータを使って計算しました。
137.2円です。
消費電力 1000W
電力会社 東京電力
1日に 6時間
1ヶ月に 1日使う
(ちなみに日本のコンセントは100V交流で共通なので特に設定する項目はありません。)
参考URL:http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
アイロンをどのような状態で放置したのでしょうか?
アイロン内部には「サーモスタット」が内臓されてますから、設定温度に達すると「過熱防止」のためヒーター通電を停めます。
従って、アイロンの熱を奪う環境によって通電時間は大きく違って来ます。
アイロンを立てた状態で放置なら、室内空気に放熱するだけですから通電時間は1/3程度でしょう。
仮に、通電時間を1/3としたら、1時間あたりの消費電力は約333ワット/時(Wh)になります。
これを、5時間連続させると、約1,665Wh(1.665kWh)になります。
これに電力料金単価1kWhあたり約24円を掛けると、約40円の電気代になります。
もし、放熱環境の良い所に放置して通電時間が1/2だったなら、5時間の消費電力は2.5kWhになりますから、電気代は約60円になります。
まず、1kW(1,000W)を連続通電しっぱなしはあり得ませんが、その場合は5kWhで約120円の電気代になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 毎日「アイロン貸して!」と言ってくる友達 9 2023/01/18 08:43
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
- 電気・ガス・水道 電気の使用量について 2 2022/09/04 12:31
- ドライヤー・ヘアアイロン ヘアオイルってアイロンする前につけた方が いいんですか? それとも、アイロンした後にヘアオイルをつけ 3 2022/10/02 18:28
- 節約 わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセッ 1 2023/02/16 07:20
- 節約 わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセッ 3 2023/02/16 07:25
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- アルバイト・パート バイトの給料が多くてビックリしました、、。 15日が給料日で6月15日~7月14日までのバイトの日数 12 2022/07/17 20:54
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- その他(病気・怪我・症状) 電気料金6 0W だと1時間約1.6円 とありますが 家族3人で暮らしていますが電気がつき1万円以上 8 2022/12/23 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
負荷電流の簡易計算
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
100キロワットってどれぐら...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電圧が不安定
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電線から異音がします
-
電気容量について
-
電源スイッチをONにしたままコ...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
少量危険物の取扱い届出について
-
変圧器のバンクについて
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報