
はじめまして。お世話になります。
JP1であるジョブ(仮にジョブA)を毎週月曜日に走行するようスケジュールしました。
それプラス月末の日(30日・もしくは31日)が月曜の場合は走行しないようスケジューリングしたくて
ajsplanコマンドとオプションの-p(実行抑止)を含んだジョブ(仮にジョブB)を作成しました。
そして、このジョブBが月末に走行するようにすれば、月末に走行するジョブAに対して実行抑止が
かかるので、解決できると思いましたが、月末の日が月曜日でない場合、ジョブBが
走行すると処理が異常終了してしまいます。おそらく、その日にジョブAが走行しないからだと
思うのですが、このようなケースの場合、どのようにスケジューリングすれば
月末の日の月曜日は未走行で且つそれ以外の毎週月曜日を走行することができるのでしょうか?
業務で必要なため、名案があればご教授お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1ヶ月の彼氏がいます。お互い社会人1年目ですが、彼氏の方が年下です。 彼氏は大学の頃からの 2 2022/10/31 00:36
- 就職・退職 働きながら並行して転職活動も行ってました。 来月からは自分が希望した異動先に異動予定でしたが、 先週 3 2022/03/29 13:23
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- 派遣社員・契約社員 派遣のタイミーについて。 以下について教えてください 1 同一現場で月に78800円以上は働けないら 2 2022/04/12 09:44
- 出会い・合コン 仕事の女性担当者について 有給で不在になると伝えると機嫌が悪くなる 休みの日温泉行ったりするのです 1 2023/02/28 06:24
- 甲信越・北陸 苗場に行くルート 1 2023/01/26 19:36
- 片思い・告白 【片想い】会いたいと連絡するのは辞めた方がいい? 3 2022/06/15 11:54
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 労働相談 ●入社後、「週5日勤務」と言う、 契約だったはずなのに、土曜日出勤のシフト(月2日)が、勝手に組まれ 1 2022/07/03 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
システムの復元後のエラー
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
Windowsのディスクのクリーン...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
PCからPCへのデータ転送について
-
.bash_profileが動きません。(...
-
VBAのタイマー
-
スクリプトエラー表示
-
WindowsWebServer2008について
-
bat 処理の中止
-
Excel VBA のマルチページ
-
様々な環境におけるソフトの動...
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
batでレジストリが変更されない...
-
システム開発の種類
-
OnTimeの取り消しについて
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
フォルダのサムネイル画像
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
VBAのタイマー
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
batファイルの実行が1行目のみ...
-
bat 処理の中止
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
x64とIA64の違い
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
Excel VBA のマルチページ
-
タスクススケジューラを停止さ...
-
CHKDSKの実行を解除したい
-
ログオン・ログオフスクリプト...
-
ログオンユーザーがいない場合...
おすすめ情報