dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。Evernoteを勉強中です。次の疑問点を教えてください。
(質問1)「エバーノートはクラウドと呼ばれる種類のサービスです」とある本には記載されています。エバーノートに保存したワード、エクセル、画像等は、自分のPCが壊れても、別のPCで取り出せますか?外付けハードデスクを使わなくても、Backupできるのであれば大変有難いのですが?このサービスについて教えてください。
(質問2)似たサービスにYahooBoxがあります。Evernoteとの大きな違いはどこにありますか?またPCが破損したときの、データーのBackupとして使えますか?
 初心者です。それぞれ、どのような目的で使えばいいか、簡単に教えてくださいませんか?

A 回答 (1件)

>エバーノートに保存したワード、エクセル、画像等は、自分のPCが壊れても、別のPCで取り出せますか?


無料会員ですと、取り扱いが可能なファイルの種類に制限がかかるので難しいです。
月額の有料サービスなら可能です。

>似たサービスにYahooBoxがあります。Evernoteとの大きな違いはどこにありますか?
YahooBoxですと、作った書類や画像のファイルをインターネットエクスプローラー等でアップロードしますが
Evernoteは簡単な機能を持たせた文章作成ソフト、音声録音ソフト等が内蔵され、自動でアップロードしてくれます。
なのでパッと開いてサッと書く、メモ帳的な使い方に特化していると思います。

>またPCが破損したときの、データのBackupとして使えますか?
ちゃんとバックアップはできますが、そういう使い方は向いてないソフトです。やっぱりメモに特化した物なので。
そのかわりIDとパスワードがあれば別のPC、スマートフォンからもアクセス、編集できますよ。

個人的には特定のフォルダの中に画像や音楽、書類等のファイルを入れておけば
自動でネット上にアップロードしてくれるDropBoxが扱いやすくオススメです。
Everenoteとは毛色の違う便利なクラウドなので、両方入れて使い分けるのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。お陰様で、いろいろ教えていただき、とても参考になりました。Evernote/YahooBox/Dropboxと便利なツールがいろいろありますが、使いこなすには大変なようです。もう少し勉強して、どれかを自分のものにしたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具

お礼日時:2011/12/08 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!