dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきものがかりが好きなのですが、僕は男ということもあり原キーで歌えません。
男でもいきものがかりのような女性の曲を歌えるようになる方法をお教えください。

A 回答 (2件)

僕も好きです。



さすがに、原keyの高さは無理なので、1オクターブ下げて歌うか
keyを5位上げて、その1オクターブ下で歌います。

Keyを変えると感じも変わるので、keyを変えておかしく聞こえない
カラオケの場合は、keyをいじって、おかしいと思えば原keyのまま
1オクターブ下げて歌ってます。

『歩いていこう』とかは、原keyで1オクターブ下げて歌ったほうが
聞こえはいい気がしてますが?

自己満足だから、自由に歌いやすいところを探すのがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自己満足だから、自由に歌いやすいところを探すのがいいのでは?
なるほど、そのとおりです。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/09 15:42

まずヒトカラ(一人カラオケ)に行って、ボイスチェンジャー機能を探しましょう。

お店に入るとき、受付で「ボイスチェンジャーついてますか?」と聞いてからにするといいでしょう。
ボイスチェンジャーとは、男声を女声に、また女声を男声に換える機能です。マイクで男声で歌うと、スピーカーから女性の声が出てきます。

もしあれば、リモコンあるいは操作画面の「リモコン」キーから開きます。

ところがその女声も、何通りかあるので、好みの声をさがしましょう。

次に、それで歌う場合のキーの高さをいろいろに変えて、自分に合うキーを見つけます。#2とか♭4とか覚えておきましょう。

もちろん、披露するときは同じ機械を使っている店でないとだめですが。

健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボイスチェンジャーなんて機能があるのですね。

ヒトカラはしたことないのですが今度挑戦してみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/09 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!