重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベルトってみなさんどうしてますか??
前or後ろ。それでどういうふうに、結んだら?いいのか分からなくて困ってます(>_<)
長くなってしまったり・・・。
どなか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。


私はボタンを留めるとき以外は、
後ろで金具に通すかリボン結びにしてます。
バックルに通すときは、ベルトを1回くらい捻って。
あとリボン結びじゃなくても適当にぎゅぎゅって結ぶ。
ちょっといい加減に見えるくらいで。
前を空けててもコートのラインがウエストでくびれるので、
ちょっとよく見えるかなあ、と。自分で勝手に思ってます(笑)
TPOや、下に着ている服に合わせて
ボタンを全部留めたり、留めなかったりしています。
気分でベルトを締めたり結んだり・・・。
少しでも参考になれば。
    • good
    • 0

以前は、他の皆さんがいっているように後ろで結わいたり、バックルでグルグル止めてます。


今年はあったかいので、ボタンをとめないときは、ポッケに入れてます。そのとき、背中の部分をすこしたるませてルーズにするのがかっこいいかなーと思ってます。
あと、バックルを使って後ろでまとめる時には、余った先の部分をベルトループに巻き込んでぶらぶらさせないようにするといいよ~と店員さんに教えてもらって実行してます。
    • good
    • 1

私も最初、トレンチコートのおしゃれな着こなし方がわかりませんでした。



友達に教えてもらったのですが、トレンチコートはボタンはとめないほうがおしゃれなのだそうです。
ベルトは左前(右でもいいかもしれませんが)で蝶結びをするのがおしゃれなのだそうです。
私は今はそうしています。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんばんは。



コートのベルトってオシャレですが、意外と邪魔なんですよねー。
私の場合は、本格的に寒くなる前は、ポケットに入れたり、後ろで留めたりして、コートを羽織る感覚で着ています。寒くなったら前でしっかり留めますね。
私は面倒臭がりなんでこんな感じですが、おしゃれな人ならその日のコートの下に着る服装によって、替えているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

参考にならないかもしれませんが、面倒くさがりなので、両端をポケットに突っ込んでます。


前のボタンも風が寒いとき以外は止めません。つまりトレンチの意味があまり無いんですけど、そういう人って割りといますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!