dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを起動すると、いつもバグってしまい、F9のシステム診断をして起動するとひとまず使えるのですが、一度OSのwindows7を再インストールすることにしました。 CD-ROMを入れると以下のようなエラーメッセージが出て、ファイルが開けません。解決方法を教えてください。

「E:\Sources\SPWIZENG.DLLはWindows上では実行できないか、エラーを含んでいます」「The file 'autorun.dll' could not be loaded or is corrupt. Setup cannot continue. Error code is [0xC1]」

A 回答 (2件)

 こんなことは、まずありえないと思いますが、HDから起動している状態でCDーROMを入れて、autorun.bat が働いている状態にしているんじゃないでしょうね?



 ブートアップ時に、起動ドライブの選択をちゃんとやっているでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
素人質問ですみません。
HDから起動している状態かどうかわからないですが、その可能性もあるかもしれません。
autorun.bat が働いている状態であればダメなのですね。
厚かましいお願いですが、HDから起動しないように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
教えていただけたら、助かります。

お礼日時:2011/12/14 15:56

インストールDVDまたはDVDドライブが不調です。


次の何れかで試してください。
ただし、インストールDVDコピー段階でエラーが発生する場合は、下記の方法でも使えません。
・USBメモリにインストールDVDを丸ごとコピーしてUSBメモリ起動でインストールする。
・HDDにインストールDVDを丸ごとコピーしてHDDからインストールする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

インストールDVDコピーができませんでした。
DVDコピー中もDVD起動させた時も、普段しないような音がして、うまく起動していない感じが
わかります。
DVDのエラーでしょうかね。

お礼日時:2011/12/14 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!