
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>C:\windows\system32にダウンロードしたMSVCR70.dllをCOPY操作をしたところアクセスが拒否されましたと出てCOPY出来ません。
まぁ、システムディレクトリですからねぇ。
当然保護されているでしょう。
UACで対処できる…かもしれませんが、どうだろう……。
使用しようとしている音声編集ソフトのディレクトリにコピーしてみる。
という方法もあります。
ちゃんと動くかは微妙ではありますが…。
セキュリティ関連でブロックされているかも知れませんし、他に必要なDLLがあるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- アルバイト・パート 自宅で出来る安心安全なアルバイトについて 5 2022/11/17 10:22
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
旧windowsソフトをwin98上で動...
-
QTTabBarが無反応になる
-
スタートアップにSBSVというの...
-
アイコンを使わずにCD-ROMを立...
-
NET Broadcast Event Window
-
似たようなアプリケーションの...
-
Adobe Application Manager に...
-
スタートメニューからの”すべて...
-
右クリックに関して・・・
-
WINDOWS 8.1のセキュリティソフ...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Windows メールが重い。いつに...
-
シャットダウン時にフリーズ
-
アドビとは?
-
Windows7で右下のタスクトレイ...
-
Windows Vistaでソフトを起動し...
-
PCの詐欺広告の削除したいです
-
mixerアプリの対上げ
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報